![みおんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
窓の開け閉めについて悩んでいます。エアコンをつけるか、窓を開けるか迷っています。隣近所への気遣いもあります。月齢が大きくなれば状況は変わるでしょうか。
【窓の開け閉めについて】
2ヶ月の女の子ママです。
季節が良くなってきましたが、みなさん窓はどうされていますか?
夜は閉めていてもちょうど良いくらいですが、昼間は少し暑いです。
マンション住まいなので、娘の泣き声が気になってしまい、窓を開けるかどうか迷っています。
やはり暑い時はエアコンでしょうか。
出産後、両隣と上下には菓子折りを持ってご挨拶には伺いましたが、迷ってしまいます。
段々と月齢が大きくなれば変わるのでしょうか?
みなさんどうされていますか?
- みおんまま(1歳6ヶ月)
コメント
![にじこ🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にじこ🌸
泣き声が響いてないか、私が気になっちゃってストレスに感じたので
エアコンつけてました🙌🏻
別に隣近所に何か言われたり、感じ悪かったりはないけど
気にするより締め切っちゃえ〜って思って😂😂
でも、ご近所で赤ちゃん泣いてるのは全然気にならないし
むしろ懐かしいな〜❤️って耳澄まして聞いてます😂😂笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
換気する時以外は窓開けたことなかったです!エアコンガンガン使ってます。
-
みおんまま
電気代が〜、とか言っている場合じゃないですものね💦
これから長いお付き合いになるので、ご近所のことを考えて閉めたいと思います。
ありがとうございます😊- 10月10日
みおんまま
そうですよね。
寝ている時はいいけれど、急に泣かれるとあたふたしちゃいますものね💦
気にするより閉めたいと思います。
ありがとうございます😊