
コメント

はじめてのママリ
私も流産して2ヶ月半が経ちました。
悲しいですよね😭
保育園のお母さん達が次々2人目を出産しているのを聞いたり見たりしたら羨ましくなったり自分は流産してしまったんだとかいろんなこと思ってしまいます🥺🥺
はじめてのママリ
私も流産して2ヶ月半が経ちました。
悲しいですよね😭
保育園のお母さん達が次々2人目を出産しているのを聞いたり見たりしたら羨ましくなったり自分は流産してしまったんだとかいろんなこと思ってしまいます🥺🥺
「ココロ・悩み」に関する質問
友人関係で大揉めしてます。私は間に挟まれてます。 A、B、C、私で会おうってなっていました。AとBが子供が産まれたので、Cと私で出産祝いを渡しに行こうと思っていました。 私がAに渡したいものがあるから会える?と…
一人っ子の女の子(5歳)を育てている33歳の母です。 田舎に住んでいるのでクラスでは一人っ子が少なく (30人いるクラスで知る限り我が子含めて3人くらい?) だいたい2〜3人の兄弟がいる子ばかりです🌱 先週、クラス懇談会…
登校班が同じ、娘の同級生がいます。 その子は集合場所に来るのがいつも一番でとても早く来ます。 同じ園で同じクラスだったこともあるし、女の子同士でよく遊んだりしてました。 集合場所から我が家が近いのですが、日…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
マチル田
保育園に行くと否応なく、たくさんのママさん達に会ってしまうから、あの人妊婦さんだなぁ、とか無意識に見ちゃいますよね😭😭
はじめてのママリ
どうしてもたくさんのママさんに会う場所なので仕方ない部分もありますよね😭
前向かなきゃって思っても無理な時もありますよね😣
マチル田
考えても仕方ないと思いつつ、短い間でも自分のお腹に来てくれた赤ちゃんのこと忘れたくはないし…複雑です😭😭