
幼馴染と疎遠になった友達が消息不明。連絡先も知らず、再会の迷いがある。どうしたらいいか悩んでいます。
【幼馴染と疎遠になり、消息不明になってしまった友達について】
自分の小さい頃の話です、近所に住む仲が良かった同い年の子幼稚園から中学校まで同じだったのに時間が経つにつれ話さなくなったり連む友達が変わり疎遠になったままの子がいます。
小学生の頃は放課後お家に行ってほぼ毎日一緒に遊んでたので、たまに思い出しては今何してるか気になっています。
私は今は実家からも離れ、連絡先も知らないので連絡も取れず成人式にも顔を出していなかったので本当に消息不明です。
分かるのはその子の実家くらいです…
その子は内向的なタイプだったので連絡先を知ってるような子もいなく周りからも攻められません🥲
久しぶりに会いたいなーなんても思うけど今更会っても迷惑かなとかモヤモヤとした気持ちしかありません。
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント

キノピオ🍄
SNSで探してみますかね💦

ママリ
会いたい気持ちが強いなら自分の実家帰った時にでも相手の実家に行って連絡取りたい旨を伝え自分の連絡先渡してみるのはどうですか?
ほぼ毎日遊ぶ仲なら相手の親御さんも覚えているでしょうし😃
はじめてのママリ🔰
インスタなどやってなさそうな感じの子で同級生のフォロワーなどにもそれっぽい人もいないし繋がりそうな子も居ないんですよね😭