![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食欲がない時に気分が悪くなり、少量の食事で改善することがあります。炭酸水が効果的で、濃い味が食べたい気持ちもあるようです。食べづわりに繋がるか心配で、同じ症状の方の工夫や食事内容を知りたいとのことです。
お腹が減ってないな〜と思ってたのに急に気分悪くなって少し何かを食べたらおさまる。
逆にたくさん食べすぎたら気持ち悪い。
とりあえず炭酸水飲んでたら少しマシ。
味の濃いものが食べたい。
この症状は食べづわりに繋がっていく感じでしょうか?
有り難いことにすごく重いつわりではなさそうですが地味にしんどいって感じで…
似た症状だった方みなさんどんな工夫してたか何食べてたかとか教えてもらえると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
私がその食べづわりです💦
食べる量を気を付けないと気持ち悪いですしちょこちょこ食べが良いですかね🥹
![とろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とろろ
食べると治る,食べすぎると気持ち悪い、お腹減っても気持ち悪い。炭酸は私もともと飲めないので飲みませんが、味のついたお腹に溜まりそうなものなら少しマシに感じます。牛乳とか。
味の濃いもの食べたいです。
私は7週ですが完全に食べづわりです。
前回妊娠時も食べづわりでした😇
ミンティアで食後の不快感は多少軽減されますが、ひたすら食べてました笑
-
はじめてのママリ🔰
ミンティアがいいんですね!
私もやってみます!ありがとうございます!- 10月10日
![lemon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lemon
全く同じです🥹 ゴミの匂いも洗い物も地味にしんどいですw
最近炭酸水か日本のトニックウォーターにハマってます🧡
炭酸ありがたや🙄 がんばりましょうね😭💗
はじめてのママリ🔰
やっぱ食べづわりになっていくんですね…😅
ちょこちょこ食べたらマシになるというのはまだ重たいつわりではなく有り難いことなんでしょうね😣
頑張らないと…。