※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこりこ
お仕事

職場での人間関係や休みの問題で悩んでいる女性がいます。仕事を辞めたいと感じており、職場の人間関係や休みの取り決めについて不満を抱えています。

人間扱いされたいです😂

仕事辞めたいです

世の中にはこんな人どこでもいるんでしょうけど、
とにかく職場の人が私にだけ酷い態度だし、話しかけても返事もしやがらないし、話しかけても無愛想で、話しかけづらさマックスで話しかけるのだけでもとても勇気が入ります。
もう心臓が潰れそうです。
毎日Mさんにビクビクしながら仕事するの疲れたよぉ〜

もう嫌です😣

休みの件でもなんだか偉そに言われるわ、
納得できないことばっかです😩

学校の個人懇談とかPTAの役員決めにくじ引きに行かなきゃいけないとか園の行事とか子供いると自分のことじゃないことで休まなきゃならないことたくさんあります。

Mさんは独身子なしなので絶対分かり得ないとは思いますが....

Mさんの前もって決まってた数日間の休暇の時期にちょうど小学校の役員決めのくじ引きに行かなきゃならなくて5〜10分とかで終わるから中抜けさせてもらうことにしたけど午後休入れてたら、

これどういうこと?
私ずらすけど良いですか?って聞いたら良いって言ったよね、これ見たらすごく嫌な気持ちになった

とかなんとか。

だってそいつの休暇の予定を言われた時にはまだくじ引きの予定分からなかったし、わかったのその後で。

どうしてそこまで偉そうに言えるんでしょうか。

小学校のPTA役員一回はやらなきゃならない、
くじだけでも引に行かなきゃならない。
今度こそ役員やらなきゃ!

でもそいつが休みだからせめて午後休でもと思っただけなのに。
とにかくすごい言い方された。
Mさんは自分の数日の休暇が取ることが決まってて、
そこにやむを得ない事情で私も被せてしまった、
でも同じ業務の人がもう1人しかいないので私が午後休取るとそのもう1人は時短勤務の人だから午後からの仕事が誰がやるのってなる。
それは分かるけど、分かるけど、

そこまで偉そうに言う?

もうしわけないけど、私ここ休暇でいないから、
この午後休は難しいかな、
とか、なんかもっと言い方ないのかな😖

あーー仕事辞めたい。

コメント

♡yume♡

子供を育てた事がない人には、子育ての色々な事情って絶対にわからないし理解してもらえません!
1日も早く辞めた方が良いです💦

  • りこりこ

    りこりこ

    辞めたいです....
    でも辞めるのにも勇気が要りますよね😫

    • 10月8日
Tmama

嫌な思いしてでも絶対辞められない!って言うのであれば、
開き直って言わせておくしかないですよね😭

私は嫌味な先輩おばちゃんと職場で直接バトルになり、
結果相手が辞めて今では職場がパラダイスです!(笑)
私は黙っていられないタイプでかなり心臓強い方なのでアドバイスになりませんが…

  • りこりこ

    りこりこ

    ズバズバ言えるタイプだったらこんな思いしなかったのかもしれません💦どこへ行っても言い返せないから周りから強い態度されたり嫌なこと言われることばっかりで😭

    • 10月8日