
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日の育児お疲れ様です🥲
メンタルリープでしょうか?
定期的にぐずりやすい時期はあるみたいですよ🥲
うちの子はメンタルリープ関係なく、魔の3週あたりからずーっと日中はぐずぐずしてました🥲ちょっとは落ち着いたかな...と思ったのは、7ヶ月頃でした。ですが、その後も何かにつけてぐずるのでもう性格だと思って諦めてます😂💦
夫と協力して、頼れるもの頼って、時にはいい意味で適当に相手するのもいいと思います。
本当毎日お疲れ様です!!
はじめてのママリ🔰
毎日の育児お疲れ様です🥲
メンタルリープでしょうか?
定期的にぐずりやすい時期はあるみたいですよ🥲
うちの子はメンタルリープ関係なく、魔の3週あたりからずーっと日中はぐずぐずしてました🥲ちょっとは落ち着いたかな...と思ったのは、7ヶ月頃でした。ですが、その後も何かにつけてぐずるのでもう性格だと思って諦めてます😂💦
夫と協力して、頼れるもの頼って、時にはいい意味で適当に相手するのもいいと思います。
本当毎日お疲れ様です!!
「生後5ヶ月」に関する質問
感情がコントロールできません… 生後5ヶ月の子がいます。 さきほど、寝ぐずりがひどく、あまりにもイライラしてしまったので自分の頭を何度も殴ってしまいました。 子どもには絶対手をあげないけど、「早く寝ろよ」「うるさ…
もう少しで生後5ヶ月。他の人のぴよログみたら、睡眠時間15、6時間と長くてゲロ病み😭しかも昼寝の時間固定されてたりするし、余計ゲロ病み😭 うちの子長くて13時間、短い時10時間、平均11時間半って…やばいですよね?😢😢😢
生後5ヶ月なんですが、今まであまり肌トラブルがなかったのに、いきなり背中、首、顔まで乳児湿疹?のような赤いぶつぶつができ始め、保湿をしっかりしているのに治りません。やはり病院を受診するほうがいいですよね。暑…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんかけ焼きそば🍼
ご回答ありがとうございます😭
やっぱりメンタルリープなんでしょうか💦
日中ぐずぐずしんどいですよね( ; ; )
7ヶ月ですか‼︎
ちょっとずつ良くなると信じて頑張ろうと思います😭✨
申し訳ないとは思いつつも5分くらいは泣かせて休憩挟みながらあやしてはいるんですがメンタルがやられてしまって( ; ; )
アドバイスありがとうございます😭
これで明日からまた頑張れます🙌
はじめてのママリ🔰
先のコメントで、よそ様のご主人を「夫」と書いてしまいました💦すみません💦
ネットでメンタルリープ計算ツール検索するとたくさん出てくるので、調べてみるといいですよ☺️
おむつもきれいで、お腹もいっぱいで、室温もちょうど良くて....ってきっとあんかけ焼きそば🍼さんもいろいろ試してるはずですし、1番お子さんのことお世話しているママが分からないならもうそれは仕方ないことだと思いますよ🥲💦
もう今は泣きたい気分なんだなーと思って泣かせておくのも、肺活量つくし、悪いことではないと思います☺️
抱っこやおんぶ紐などは試したことありますか?うちの子、コニーの抱っこ紐使う機嫌が治ったり寝てくれたりしましたよ☺️バウンサーなども慣れてくると、自分で揺らして遊んでくれることもありました。どれも少しの間ではあるんですけどね🥲
長くなりましたが、いい方法が見つかりますように♡
あんかけ焼きそば🍼
全然気付いてませんでした😂
気にしないでください!
早速周期を調べるとまさにメンタルリープの時期でした…!
これは少しの辛抱だと思って耐えるしかないですね☺️
抱っこ紐使うと泣き止むんですが完全に機嫌がなおるまでは行かないんですよね💦
何か息子にあうものを見つけられるといいんですが💦
たくさんアドバイスありがとうございました…!✨
辛さをわかってくれる人がいるだけで心救われました(´;ω;`)✨