※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
ココロ・悩み

イライラが溜まり、子供に暴力を振るった母親が反省し、子供に謝罪。子供は許し、母親は反省。

もー私は最低な母親です

まさか私が、虐待をするなんて

イライラがとてつもなく溜まって何するにもイライラ、少しの事で大声でどなる。

ちょっとの事で、叩いたり、蹴ったり、押したり、、、

こんなはずじゃなかった

こんな母親を目指してなかった

長男に、こんなお母さんでごめんねと言ったら

こんなお母さんでもいいとよしよししてくれました。

泣きながら長男を見てみると、顔が必死に涙をこらえて鼻水を垂らしていました


お母さん、もー鬼居ない❔
僕が闘うからね
大丈夫


子供に大事な事を教わりました

ごめんねごめんねごめんね

コメント

りっちん

息子さん優しいですね^_^
私にも3歳2ヶ月の息子がいます!
そして、私も気持ちに余裕がないとちょっとしたことでもすぐに怒鳴ってしまいます。
いい加減にしてよ‼️と思い切り叩いたこともあります。
ごめんね、と後で謝りました。
それでも息子はねぇママ?って言ってくれるし色々お話をしてくれます(^。^)
今の私は決して目指していた母親ではありません。
でも、母親も人間ですし完璧ではないですからそんなにご自分を責めないでくださいね‼︎
あまりにも叩いたり蹴ってしまうということが頻繁にあるなら地域の保健師さんとかカウンセラーとかに相談してみるのもいいですよ!
この間息子の3歳児健診で専門の先生に心理相談でお話を聞いてもらいました。
それから少し気が楽になりました。
私は近くにあまり相談できる相手もいないので区の心理相談とかを定期的に受けるようにしています!
子供への接し方も少し余裕を持てるようになりましたよ!

話が脱線しましたが、本当に子供って大事なことをポロっと言いますよね!
子供とともに親も成長とは本当にそうだなぁと思います!