
妊娠30週の経産婦です。酸化マグネシウムを飲んでいるが便秘が続いており、お腹が張る。出ない場合は明日産婦人科に相談した方がいいでしょうか。
現在、妊娠30週の経産婦です。
元々便秘なので、産婦人科から酸化マグネシウムをもらって、1日3回内服してます。
飲むようになってから、毎日出たり、1日おきに出たりだったんですが、今のところ2日出ていません。
そのせいか、お腹が張ります。
(ウテメリンも飲んでます。)
酸化マグネシウム飲んでるのに出ないのはやばいですかね?
明日出なかったら、産婦人科に電話して相談した方がいいですかね?
- まーたん(1歳4ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)

ママリ
私は酸化マグネシウム効きませんでしたよ!
なので液体の薬(水などに何滴か入れて飲む薬)を処方してもらい出してました!
酸化マグネシウムよりも強い?ので1日何回も内服するような感じのものではなかったです☝🏻

あこ
酸化マグネシウムは、便を柔らかくするお薬なので、もう少し強い薬はあります。
妊娠中に使えるのかはわからないですが😭相談してもいいかもしれないですね。

ものくろーむ
私も酸化マグネシウム効かなかったです💦
『ラキソベロン』という液状の下剤と酸化マグネシウムを一緒に飲んでました💦💦

まーたん
コメントありがとうございます😊まとめてですみません💦
今朝、出ました!
次の検診の時に、液状の下剤のことを聞いてみますね😉
コメント