※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

忙しい日々に悩んでいます。仕事と家事育児に奮闘し、誰かに励ましを求めています。朝から晩まで忙しく、休みの日も子供と向き合えずストレスが溜まっています。体と気持ちが疲れてきています。

【忙しい日々についての悩み】

仕事家事育児で頑張ってます。幼稚な考えかと思いますが、誰も認めてくれないので誰か励ましてください…

朝6時から子供たちを起こして朝のドタバタ準備をして8時に仕事、そこから17時半まで休まず仕事してます。昼ごはんタイムは10分です。(教員ですので昼に面談あります)放課後は更に面談と部活など…大急ぎで子供を迎えに行きご飯作り19時に食べて20時に風呂、軽く掃除、洗濯などばーっと済ませ20時30分に寝かしつけてようやく一息…そこから残った仕事などやったり😢ちなみに土曜は大会があります…
通勤中の隙間時間はスキルアップのために勉強してます。習慣化してるので楽しくやれてますが…祖父母は遠くに住んでて働いてるので頼れません。
旦那は仕事でしばらく家にいません。最近同僚が体調を崩し、更に仕事が増えています。
ざっくり言うとこんな感じです。自分頑張ってる!と自分で自分を奮い立たせています。子供たちには平日こんな調子でなかなかゆったりと向き合えていないので、休みの日は色んなところにお出かけしたり、体を動かしてストレス発散したりして向き合うようにしてます。
ですが今忙しい時期もあり気持ちと体が疲れてきました。
甘えたこと言ってますが、誰か励ましを下さい…

コメント

deleted user

教員お疲れ様です💦ワンオペに仕事大変ですよね💦 私は子ども産んで保育士辞めたので考えただけでゾッとします😭

ちなみに、お子さんの寝かしつけは20:30がいいですか❓バタバタなら、少し時間を遅くしてもいいと思いますよ🩷 母親と一緒でお子さんも気を張ったり顔色みたりして頑張ってると思います😭

もし体がキツイなら子育て中はパートとかでもどうですか❓ ✌️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!子供たちはもう少し遊びたい~という感じですが、次の日眠くてなかなか起きられないので21時前には寝るよう心がけています😭子供たちもフルタイムで頑張ってくれてるなあと思っています!
    パートも考えましたが収入のことを考えて今踏みとどまっている状況です🥲パート憧れます…

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です!!
めちゃくちゃすごいです😣💓読んでるだけで頑張っているのが伝わってきます。

子育て家事だけで忙しいのに、仕事にさらに部活も担当されててすごい!の一言です。

大変かと思いますが、陰ながら応援しております📣頑張ってください〜!!🥹🤲

なんだか私もやる気もらいました🥹🩷(笑)

  • ママリ

    ママリ

    そう言って頂きありがとうございます🙇‍♀️今日も1日なんとか終えました…世の中のママさんお疲れ様ですね😢

    • 10月5日
ママリ

19時にごはん食べさせて20時半に入浴掃除洗濯寝かしつけまで済ませるのすごすぎないですか😳✨
朝も子どもを起こしてから2時間以内に就業開始なんて神業です😂

お子さんの協力も不可欠ですが、それも協力してくれるようになるまで根気良く努力して規則正しい生活を続けてきた結果ですもんね🤔

うちなら19時からごはんにしたら1時間経ってもまだ遊び食べして終わらなくて、早く早くと怒りながらお風呂に入れてお風呂から出たら21時近く、歯磨きもイヤイヤしながらで寝かしつけ完了は22時になると思います😱

私なんてテキトーな育児とテキトーな家事だけでいっぱいいっぱいなのに、家事育児仕事だけでなくスキルアップの勉強までして、尊敬しかないです🥹

  • ママリ

    ママリ

    子供たちに無理させてるかなぁと思いながら生活はしています😭もう騙し騙しご飯食べたらデザート待ってるよ~とかお風呂に今日はこのおもちゃ持ってこ~とかあの手この手です…

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    途中送信してしまいました!
    優しい言葉をかけて頂きありがとうございます😢頑張る励みになりました!

    • 10月5日