
保育園の送迎が困っています。車がなく、自転車も乗れず。2人の子供を別の保育園に送るのに1時間かかります。タクシーは1万円。どうしたらいいでしょうか。
【車がなくて保育園の送迎が困っています。どう解決すればいいですか?】
保育園の送迎についてです。
車が廃車になってしまい、
シングルマザーで今は買う余裕がなく、
自転車も長年乗っていない為
怖くて乗れません。
頼れる人も居なくて。
保育園は2人の子供別々の保育園に
入園しており、車でも送りのみで
2人合わせて1時間ほどかかります。
歩きだと3時間ほど。
交通機関は近くになし。
タクシーだと送り迎え合わせて
1万程。
この場合、皆さんなら
どう解決しますか。
アドバイス下さるとありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

mm
自転車乗ります!!
低めの自転車にして慣れれば乗れるんじゃないでしょうか?

®️®️
自転車乗ります。
-
はじめてのママリ🔰
自転車乗ってる方もいらっしゃいますもんね!
ありがとうございます😌- 10月6日

はじめてのママリ🔰
自転車ですかね!
私も送迎のために15年ぶりぐらいに自転車乗りました!
最初は怖かったので少しずつ練習して、今はもう全然大丈夫です✨
子ども2人、別園、自転車で片道1時間です!
-
はじめてのママリ🔰
自転車で片道1時間😳
毎日お疲れ様です😭- 10月6日

ままくらげ
いつも学年で1番運動音痴だった私も、何度も練習して子供を乗せて自転車を漕げるようになりました(*^^*)
なので練習すれば大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
私も頑張ろうと思います🥺
ありがとうございます!- 10月6日

ゆち/⛄️💛💙
職場に近い方の保育園に兄弟で通えるように
転園するために動きつつ
一旦は自転車ですね😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
- 10月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭