
生後1ヶ月で頭を強くぶつけた子どもがいます。病院で様子を見たが特に異常はなく、心配です。同じ経験のある方、安心できる情報を教えてください。
生後1ヶ月頃に頭を強くぶつけてしまったが、その後特に何もなく成長している方いますか??
昨日、生後1ヶ月の子どもが頭を強くぶつけてしまいました😭
すぐ病院にかかり、変わった様子がないため様子見になりました。
既に24時間異常経過しており、吐いたり、ぐったりした様子もありません。が、いまだに心配です😭
お子様や打ち所にもよるのは理解していますが、少しでも安心したいので何か経験がある方いましたら、教えていただきたいです😭
- ママリ(妊娠6週目, 1歳7ヶ月)
コメント

のん
どの程度ぶつけたんでしょうか?
ぶつける、転ぶは日常茶飯事ですよ💦
これから動くようになるともっと増えます。
病院受診して特に何もなし、24時間経過して何も無いのであれば大丈夫です。

はじめてのママリ🔰
心配ですよね😞💦
お気持ちわかります。
うちの子も生後3週間の時に15cmの高さからひっくり返っておでこをぶつけたようです。
というのも元々ものすごくよく動く子で足も強く、もう寝返りしそうだなと思ってたんですが、寝ている時に自分で動き、足で踏ん張って軽く寝返りのようになった時にひっくり返って落ちたみたいです😨
ゴトッという音で私も飛び起きてすぐに抱っこし、しばらくして泣きやんだ後に#8000に電話しました。
念の為小児科を受診しましたが、特に何もなく終わりました。24時間以内様子を見るとよく言うけど、ほんとにやばい時はまぁまぁすぐに痙攣が起きたり様子がおかしくなるから、とのことでした。
あれから特に異常なく元気に過ごしてますよ。
ママリさんのお子様も頭を打ってから何事もなく24時間たってますし、大丈夫だと思います。
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
安心しました😭
はじめてのママリ🔰さんのお子様、ご無事でよかったです😭
何もないことを祈ってます😭- 10月5日

ソラ
初めまして、だいぶ前の投稿に突然申し訳ございません。
現在のわたしの状況ととても似ていたのでコメントさせていただきました。
当時のママリさまと同じく生後1ヶ月の娘を抱っこした状態で階段で躓いてしまい、娘の頭をぶつけてしまいました。
すぐに救急外来を受診し同じく様子見になり、特に普段と変わった様子もなく既に48時間以上経過しています。
ただ頭のことなのでやはり心配で…😭
ママリさまのお子様は、その後ご様子はいかがでしたでしょうか…??
回答でない内容を不躾に申し訳ございません。
お時間があれば是非教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
-
ママリ
すみません、返信↑です!
- 3月26日
-
ママリ
↓です!!
- 3月26日
-
ソラ
ママリさま
お忙しい中ご返信いただきありがとうございます…!
ママリさまのお子様がお元気に成長されていると聞いて安心しました…!本当によかったです😭✨
娘も今のところ特に様子に変化はなく元気そうにしています。
また、わたしも昨日ちょうど自治体の保健師さん訪問があったので相談し、今とても元気だからそこまで心配しなくても大丈夫と言っていただけました😭
ママリさまのお話も聞けて、重ねて安心しました。
まだもう少し様子は見ていこうと思いますが、大変励まされました!
本当にお忙しい中ありがとうございました😭✨- 3月26日
-
ママリ
とんでもないです😭
私もこの時不安で不安で仕方なかったのでお気持ちすごくわかります😭
元気そうで安心しました😊- 3月26日

ママリ
ご返信に気づかず遅くなってしまい申し訳ございません🙇♀️
お子様は大丈夫でしょうか…?😭
状況が本当に似ていますね。
うちは1歳7ヶ月になりましたが問題なく育っています😊
ただ不安すぎて4ヶ月検診?の時にも保健師さんに相談しました。
その時は、何かあればさすがに症状出てると思うよ、今なんともなければ大丈夫と言われました😢
ソラさんのお子様も何もないと良いのですが…😭😭心配ですよね😭
ママリ
抱っこして階段を登っていたらつまずいてそのまま前に倒れてしまって子どもの頭をぶつけてしまいました😭
今のところ何もないので、この先も何もないことを祈ってます😭