※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hie
子育て・グッズ

娘の幼稚園の制服購入について、ブラウスや体操服は2枚、ズボンは入園後に追加で購入し、娘の身長88センチ、体重13キロで95サイズを選ぶと良いです。

もうすぐ娘の幼稚園の制服を購入する日なんですが
ブラウスや体操服(上下)は、最初何着購入した方がいいですか⁇
ブラウスや体操服の上は2枚いるかなと思いますが、、
ズボンは2着いりますか⁇
それとも入園してから必要な時に足して購入した方がいいですか⁇
また、サイズはどれくらいの大きさにしましたか⁇
教えて下さい。

娘→身長が88センチ、体重が13キロ
今着てる服のサイズは95サイズです。

コメント

我が子が1番❤️

制服作るお店の方が詳しいので、サイズも娘を見てこれが良いと思いますって言われたサイズ買ったし、必要な枚数とか大体の方はこういう買い方してますよって教えてくれるので、言われたまま買って正解でした👍 その上で、靴下(これも指定なので)とかはもっとあったほうが良いなって感じで買い足しました😊
年長になっても制服いい感じで着れてます😆

  • hie

    hie


    お返事ありがとうございます♪
    教えてくれるんですね‼︎
    採寸してもらう時に相談してみます😊
    ありがとうございます♪

    • 10月3日
re.mama

うちはですが、
ブラウス2枚 スカート一枚
ブレザー一枚
体操服上下2枚ずつ
スモック2枚

夏の制服
上2枚 スカート一枚

こんな感じで買いました

うちはその時に100を着てて

体操服は上下130ゴムを縛れるので大きめで
スカート120
吊り下げ式の為調整可能

スモックその他は全て130にしました
息子の時に失敗して😂買い直したので娘は大きめで買ってサイズ調整しました

  • hie

    hie


    とても詳しく教えて頂きありがとうございます♪
    やっぱりよく着る物は2枚ずつ購入しますよね‼︎
    洋服だけでお金かかりますね😂

    私もサイズ大きめに買おうかなって思います笑♪
    ありがとうございます♡

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

うちの園は体操着登園が週2であるのと家に浴室乾燥機ついてるのと夏場とかは娘が帰宅後に洗濯しても乾くので
各1でしか購入してないです☺️それで3年間過ごしてます。
ちなみに、サイズは幼稚園で合わせてくれませんか?

  • hie

    hie


    お返事ありがとうございます♪
    幼稚園でサイズ合わせてくれるか聞いてみます😊
    ありがとうございます✨

    • 10月3日
🍅

全部が1着ずつしか買いませんでした。
購入日に業者や先生に確認したほうがいいと思いますよ。
うちも体操着などを2着購入しようとしたら、週1しか体操ないので1着で大丈夫です。との返答があったので
サイズは110が多かったです
合わなくなったらその都度買い直しにしました!

  • hie

    hie


    お返事ありがとうございます♪
    幼稚園に何着したらいいか聞いてみます😊
    幼稚園によって利用頻度が違いますもんね‼︎

    一つ大きいサイズにして、合わなくなったら買い直すっていう方法もありますね😌✨
    あー悩みますね、、😂

    • 10月3日
はる

120買いました😃
長男は買い足しなしで3年着れました。
制服、体操服1着しか買ってません。

  • hie

    hie


    お返事ありがとうございます♪
    120サイズで買い足しなしでいけたんですか✨
    年長さんになると短すぎるとかはなかったですか⁇

    • 10月3日
はなさお

うちは同性なので完全お下がりするつもりで買いました🙌

サイズは年少110で上の子は年中から120にしました。
制服のブラウス、ポロシャツは2着
ズボンは1着でしたが洗濯しても乾きやすい素材だったしお下がりも貰えたりしました

体操服着るのが週1回と少ないのと運動会の練習の時は週3回着ますがうちは上下とも1着だけでまわしました

  • hie

    hie


    お返事ありがとうございます♪
    年少で120サイズだとやっぱり大きいですよね⁇
    確かにお下がりで購入はいいですね♪
    私のところも同性だったらなーってなりました😂

    体操服は上下1着なんですね😊
    ありがとうございます♪

    • 10月3日
  • はなさお

    はなさお

    120サイズだと上着は肩が落ちますが袖上げすればダボダボ感は否めないですが着れますよ‼️

    ブラウスは裾が長いみたいで裾を縫ってる方もいました。

    • 10月3日
  • hie

    hie


    袖上げは自分でするんですよね⁇
    私、お裁縫苦手なんですが、そういう人も出来そうですか⁇😂

    • 10月3日
  • はなさお

    はなさお

    自分でします🙌
    動画探したら出てくるとので、最初は時間かかるかもしれませんが袖上げはできると思いますよ😊

    • 10月3日
  • hie

    hie


    動画探してやってみます‼︎
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 10月4日
姉妹ママ

体操服とブラウス(我が子の園はポロシャツなのですが)は一式お着替え用で園にストックしておくなどの決まりはありますか?
ストックの必要があるとして、毎日着るのだとしたら3枚ずつは確実に必要になるかと思います😌
ストック必要なければ2枚ずつにします!

サイズは体操ズボンは年長まで使うことを見越して120、シャツはお着替えしやすいようにワンサイズ上の110にしました!

  • hie

    hie


    お返事ありがとうございます♪
    お着替え用にストックしないといけないのかどうかわからないです😭
    園からそういう事は聞いていないので確認してみます‼︎
    ご丁寧にありがとうございます😊

    確かに体操服は大きめで、ブラウスはワンサイズ上でいいかもです‼︎
    ありがとうございます♡

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

私は毎日洗濯するものは2着、その他は1着で買ってます😊
なので、ブラウスは2着ありますが、その他は1着です!
(我が子が通う幼稚園は、体操服は週1回しか着ないので、1枚でも足りてます👌)

サイズは園で試着できたので、試着しながら。
先生からアドバイスもらいながら決めました😊

  • hie

    hie


    お返事ありがとうございます♪
    私もブラウスは2着にします😌
    体操服は園にどのぐらいの頻度で利用するか聞いてから決めます✨

    試着しながら決めれて良いですね♪
    私も先生方にアドバイスもらうことにします😌
    ありがとうございます♡

    • 10月3日
スポンジ

サイズは120
ブラウス、半袖体操服、半ズボンは2枚づつ(夏は体操服登園、園ではスモックと活動用の私服に着替える)
ブレザー、スカート、体操長ズボン、トレーナーは一枚づつです。

よっぽど大柄な子以外はみなさん120買ってますよ。

  • hie

    hie


    お返事ありがとうございます♪
    120買っていらっしゃる方が多いんですね😊
    年少さんの時は結構大きめになるかと思いますが、長すぎたりしませんか⁇

    ブラウスは2枚購入する事に決めました‼︎
    体操服はまだ迷ってます。。
    ちなみにスモックは、1枚ですか⁇

    • 10月3日
  • スポンジ

    スポンジ

    めちゃくちゃ長いし毎年サイズ変わるので季節ごとにお裁縫必須です😅
    うちはスモック週末しか持って帰ってこないので夏用冬用の各1枚です。
    登園や園での活動の服装によって何が何枚必要か全然違うので多分買う時に教えてくれますよ。
    そういう時はたいてい業者さんがアドバイザーとして何人かいらっしゃいます😊

    • 10月3日
  • hie

    hie


    長いですよね笑。。
    私は裁縫苦手なんですけど、裾上げって簡単にできますか⁇😂

    園が購入する時に教えてくれるんですね!!
    安心しました😮‍💨
    ちゃんとアドバイザーさんが居てるんですね✨
    ありがとうございます♪

    • 10月3日
  • スポンジ

    スポンジ

    裾上げ簡単とまでは言いませんが、苦手な人でも時間かければできますよ☺️
    裾上げテープとか便利なものもありますしね!

    • 10月3日
  • hie

    hie

    時間かけてやってみます‼︎
    裾上げテープっていうのがあるんですね😊
    調べてみます♪
    色々教えて頂きありがとうございます♡

    • 10月4日