
保育園について相談があります。下の子が0歳で延長不可の園が多い中、仕事後に間に合うか不安です。皆さんはどうされていますか。
保育園について
現在、2歳と0歳の自宅保育で下の子の育休中です。
10月で1歳になるので、10月入園で2人同時申請をします。
役所でもらった保育園の情報の資料をみる限り、
0歳は延長不可になってる所がほとんどでした。。
4月に今住んでる所に引っ越してきたので、仕事終わって職場から保育園がある最寄りまでの流れや時間がどれくらいかかるのかハッキリわかりませんが、なんとなく計算してみると標準時間の18時にはギリギリ間に合いそうになく、18:10分くらいの間につく感じです💦
上の子は2歳児クラスなので延長可能なのですが、下の子が無理ならどうすればいいのでしょうか🙌🙌
おそらくほとんどの園が0歳は延長不可ですよね、、?
0歳で入れてる方は皆さん、仕事終わってから園まで皆さん間に合う距離なんでしょうか😖
- R(生後8ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

ママリ
利用はしてないですが、見学いくつも行きましたが0歳クラス延長不可の園はなかったです🤔
R
お返事ありがとうございます🙂↕️
そうなんですね😖🙌
ごめんなさい、ちゃんと確認した所0歳クラスではなく、【延長保育は、満1歳より可能】と書かれていて、誕生日が来て1歳になっていれば可能という事?でいいのでしょうか🥺?
満◯歳って、いつもわからなくなります🥲🙏
ママリ
それならお誕生日きてからの入園なら満1歳なので問題ないですよ😊
R
ありがとございます🥺✨✨
誕生日は10月30日で末なのですが、仕事復帰は翌月からにする予定なのでギリギリ大丈夫そうです🙌
教えて頂きありがとうございました☺️💗