
めちゃくちゃ失敗しました病みます、、、、小学生の子が咳が出てて病院…
めちゃくちゃ失敗しました病みます、、、、
小学生の子が咳が出てて
病院受診して昨日はかなり酷かったので休みましたが
今日はマシになってたので行かせました
マスクは暑いので顎マスクにしてて、出そうになったらちゃんとするんだよと教えてましたが
今朝集合場所で2回ほどゴンゴン咳き込んでしまって
マスクしなさいと言いましたが暑い!苦しい!としてくれず
学校入ったらするよと
一応手では押さえてましたけど周りのママさんに少し心配されたのもあり
これなら無理やりつけさせるか
私が送っていったりした方が良かったよなぁと。。
ママさん集団の中には同じ職場のママさんや
ご近所のママさんもいて
非常識な人だと思われたと思います、、、
一生後ろ指さされちゃったり噂されちゃったりしますかね?
喘息持ちなので咳は出やすくて
以前もこのような失敗(また別のシチュエーションですが)
が一度あり、その時もだいぶ落ち込んで
元々精神疾患持ちなのでこういうことがあると引っ越したくなります、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
ママさん達はなーーーんにも思ってないと思いますよ!
この暑いのにマスクさせる方がしんどいだろうし、手で押さえてるなら充分では?
感染症ならちょっとちょっとーって思いますが、そうじゃないならしんどいねー早く良くなると良いね〜としか思わないです🥺

もる𐔌՞・·・՞𐦯
マスクしなさい って言ってるのとか 手で抑えてるの見ていたらそんな非常識!!みたいなの思わないですよ☺️
子どもが親の言うこと聞いてくれないなんてアルアルだし
小学生にもなると咳くらいで休めないのもわかるし☺️
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか( ; ; )
不安すぎてぐるぐる考えてたら
止まらず、、、
ありがとうございます- 43分前

はじめてのママリ🔰
私なら大人も子供も咳長引くよなぁ程度にしか思わないです🥹暑いしマスクしたくないよなぁって同感の眼差しです。
人によっては咳を不快に感じる人もいるかもしれませんが、それだけで噂話は特定の嫌味買ってるとかじゃない限り膨らみすぎだと思ますね。

はじめてのママリ🔰
病院受診もしてるし、喘息もちなら全然仕方ないと思います🙆♀️
うちも熱出てなかったら、基本学校行かせますし、周りもそんな感じが多いです!
ひどい咳の時休んでるし、一般的かと思いました🙆♀️
非常識なんて思わないと思いますよ🤔
大丈夫かな?と思い、見守ってるだけかと🥹
言えるタイミングあれば、喘息もちで咳が出やすいんです〜💦と言ってみるのもいいと思います

ままり
咳、気になりますよね💦
うちの子も軽度喘息と言われており、咳はじめると止まらなかったり、頻繁に咳が出たりします。
周りの目はかなり冷ややかですよね💦
「無理させずに休ませたら?」とか「咳出るのに学校行かせるの?」と言われたこともあります。
病院からは「その程度の咳で休んでたら学校行ける日ないよ。うつる病気じゃないんだから」と言ってくれましたが、やっぱり気になりますよね😥
暑い日でなければ、マスクはしっかり付けてくれますが、やはり暑いとマスクするのもしんどいですよね😥
私も今日、息子は今年最後のプールで楽しみにしていたのに、朝少し咳が出るからプールを欠席にしたことが、間違いだったかな…と後悔しているところです💦
今度、周りの人が大丈夫?とか言ってきたら「喘息なので咳が出てしまってご心配おかけしてすみません💦」と言えると良いですよね😊私も言えるようにしたいと思います😊

ママリ
それはどちらかと言うと自意識過剰です😅周りの人はあなたやお子さんのことは何も気にもしてないと思います!
人から気にされてると思わないほうがいいですよ!

はじめてのママリ🔰
ママさん達が心配してくれた時に喘息で今酷くてって言ったら理解してくれるし、もし風邪?いやだなーって思ってる人が居たとしても喘息か!って納得してくれると思うので一言言うのもありかもです😊
でもそんなに気にしなくて大丈夫ですよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、、
朝から考えすぎてしんどくなってました( ; ; )
優しいお言葉ありがとうございます