※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーちゃん
ココロ・悩み

幼稚園の給食の方がおいしいと言われて凹んでいるママがいます。同じ経験の方いますか?

四歳の息子に、幼稚園の給食のほうがママのごはんよりおいしい!ママのはまずいと言われ凹んでます😫がんばらなきゃー。
同じような方いますか😭

コメント

ママリ

家ではご飯残すくせに給食は物凄い食べるようです😂なんならおかわりしてます😂たくさん遊んでお腹空いて友達と楽しく食べる給食はきっと美味しいんだろうなと思います!そうゆうことにしてます!笑

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    遅くなりました!
    うちも給食は毎回完食、おかわりまでして、、家では残します😖
    みんなで食べる環境と味付けがいいんですよね!😂

    • 10月5日
あじさい💠

給食には敵いません😭
小学生は気を遣ってママのもまぁ美味しいんだけどー、とか言いますが、給食はとにかく美味しいらしいです😂
お腹が空いている、大勢で食べる、という追加スパイスも大きいよなって思います!!みんなで食べると美味しいですよね😋

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    そうですよね、給食はおいしいですよね!
    うちの上の子も気を遣い、おいしいと言ってくれます(笑)😅下の子は容赦なくて辛いです😱
    お腹空いててみんなで食べるからよりおいしく感じますよね😋

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

私が作る汁物よりフリーズドライのレトルトスープが美味しい😋と言われてます。先日似たのを作りましたが、これじゃない、と笑笑
そりゃあ素人よりプロの方が美味しいよね!次はもっとすごいの作るからほっぺた落ちるかもしれないけど大丈夫⁈
って返してます笑笑

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    それは嫌ですね😭(笑)
    なんだか子供ってわからないですよね、味が濃くてしっかりついてればオッケーみたいなところありますよね😱

    • 10月5日
うさ

ごめんなさい、息子さんもぷーちゃんさんもちょっと可愛くて笑ってしまいました😂笑

わたしはジャンルで言われました!お母さんの〇〇はおいしい、〇〇は給食のがおいしいみたいな笑。
でもそれは食べたことがあって、確かにおいしいよなー、また食べたいなーって言ってしまいました笑。
料理上手くなりたいけど、なかなか努力できないのが私なので仕方ないと思いました!

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    くだらないことで凹んでますよね(笑)
    でも頑張って作ったのにと思ってしまい😱

    ジャンルで言われるとわかりやすいですね!😄私は全般だめと言われます、たまにヒットがあるとまた作ってとかわいく言ってきます😂

    • 10月5日
トムジェリ*

言われます言われますーっ☺️💞
私は料理苦手なのわかってるので、
偉い!お昼しっかり食べてきなね〜て
言ってます(*^^*)

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    嫌ですよね、、
    でもしっかり受け入れてますね!私もそのスタンスにします😄私も料理苦手です、、

    • 10月5日
みぃママ

うちも牛丼作った時に「吉野家の方がおいしい」と言われました。
そりゃ味濃いしそれでお金取ってるからね。
麻婆豆腐もレトルトなのに給食の方がおいしいとも言われます。

はじめてのママリ🔰

私は保育園で働いていますが、めちゃくちゃ美味しいって思いながら給食食べてます😳
こどもの舌に合うように作られてるのか、こども達もおかわりいっぱいしてます😆

うちの娘も保育園では完食してくれるのですが、家ではぜんぜん🤦‍♀️
園で食べるご飯はお友だちや先生、大勢に囲まれる特別な空間での食事となり、家庭で食べるよりも食欲増幅なのでしょうね✨

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    保育園の栄養士さんにレシピ教えてもらいたいぐらいです。本当食べてくれなくて😖
    給食って格別なんだろうなと思います。。😊

    • 10月28日
  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    遅くなってごめんなさい。

    • 10月28日
🧞‍♂️

言われますー!!!
先生にもママのご飯まずいってチクられてます!笑
しかも私が作るの白米だけだと思ってるらしくて白ごはん作ってくれてありがとうって母の日のプレゼントに書かれてました。
白米は旦那が炊いてます笑

でもなんとも思いません🥺笑
保育園の給食いいなーって思うくらいですかね🩷

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    遅くなってすみません。

    白米作ってくれてありがとうってやや複雑ですよね😅(笑)
    でも確かに気にしていては辛いし、割りきるのは大事ですね😊

    • 10月28日
ゆりやん

5歳の娘に「今日の夜カレー食べたい!」と言われ張り切って作ったら「これ手作りカレーかぁ。嫌いなやつだ。プリキュアカレー食べようと思ってたのに」って言われて、反抗期もありイライラしてたのも積み重なって我慢できずに大泣きしました🤣🤣

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    遅くなってすみません。
    それは嫌ですね😖
    カレーだって、簡単だけど忙しい日には手間だし片付けもベタベタになりやすいし😅レトルトがいいだなんて、泣けますよ~!

    • 10月28日
mamari

わかります😂
私も子供の頃は母親が作ったご飯より給食の方が好きでした( 笑 )
不味くはないんですけど、やっぱ給食の品数?あるのが美味しかったんですかね?😂

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    遅くなってすみません。
    思い返せば、私も給食のほうがおいしいと感じていたかもです😅そんなもんですよね!

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

私ご飯作るの苦手なので給食でバランスいいもの食べてきてくれーってなります笑

ちなみに私も母のご飯より給食やおばあちゃんの作るご飯が大好きでした🤣🤣母にひどいこと言ってしまってたなと思います😵

おかゆ

わたしHSCだったからか、保育園児の頃から給食が苦手でした。
家の食べ慣れた味は安心するんですが、家以外の食事が全部苦手で😂

保育園も小学校も、給食全部美味しいと思って食べてなかったです。
たぶん味は美味しかったんだろうけど、何か常に緊張感があって食欲がないのと、食べ慣れた味じゃないことが、給食を不味くさせるというか。。

なので、給食のほうが美味しい!って言えるのは、味うんぬんの問題だけでなく、幼稚園が楽しくて安心出来る場なんだなって思いました。
ママにとっては辛辣な言葉かもしれませんが、健全な精神状態の証拠だなと☺️

仮にご飯が不味くても🤣、ママのことは大好きだし、凹むことないと思います😊
クックパッドで「子どもが大好きな○○」みたいなので調べて、めっちゃ美味しいもの作ってやりましょ!!笑

🐣🩷

私の息子はまだそんなに喋らないし食べることがとにかく大好きなので何でも食べますがまだちゃんと喋らないので食べ過ぎで吐かれるのが怖くて毎回私がストップさせちゃってます😂保育園では完食しておかわりもさせてくれてるみたいですがとにかく食欲旺盛です🤣これから先そういうこと言われちゃうのかなーってちょっと考えました🥹まぁでも給食には勝てっこ無いかなって私だったら思います🥹栄養も考えてくれてるし給食専用の先生なんだからなぁ、、って🤣資格とかも多分持ってると思うので🥹

ぴいまん

給食も外食も作ってるのプロの方なので負けて当然だと思ってます💡
素人のママの方が美味かったら、外食産業破綻してしまうし栄養士さんの資格の意味がないかなって……🤔
でもショックですよねw

deleted user

それすっごい言われます🤣

栄養バランス100点の給食おかわりまでして食べてたら家のご飯は手抜きでいいしラッキー💓
って思ってますます手抜きしてます😚笑

給食費払ってる甲斐あるなぁーってうれしいです😂😂😂

はじめてのママ🔰

保育園給食で働いています!
保育園で美味しいって言ってもらえると嬉しいです💓
だからといって家でも必ず美味しいと言ってもらえるわけではないです😂
やっぱ友達と食べたりとか、味以外の要素もありますよ!

まゆ

やはり給食やお店の料理には敵いません🍲(笑)

ストレートに言われたことはないですが、私自身料理が苦手なのできっとそう思われてるよなぁと😂

前にレトルトカレー出した時、「美味しい!ママ作ってくれてありがとう」と言われた時はめちゃくちゃ良心が痛みました😂😂

ぷーちゃん

遅くなってごめんなさい。
普通に言ってきますよね、うちも味が薄いとか言われます。でも今外食ってどこもおいしいですもんね😅