![michi_huca](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんがおしゃぶりを使うことに不安を感じています。おしゃぶりを使うと泣き止むけど、正しい使い方か心配。おしゃぶりの使用頻度や流れについて経験を教えてほしいです。
生後1ヶ月(45日目)のママです。
1ヶ月半になり…抱っこちゃんで(寝てても降ろすとすぐ泣く…)昼間あまりお昼寝しない&寝ぐずりが出てきたのでついに!おしゃぶりデビューしちゃいました。
拒否もなく咥えてくれて、ホッとしたのですが…
おっぱい→しばらく抱っこでトントン→泣く→おしゃぶり
な、流れになっちゃうんですが、みなさんもおんなじですか??
おしゃぶり咥えたら、あのギャン泣きが嘘のようで…
家事ははかどるけど、これでいいのか不安になってきました💦
おしゃぶり使用している方、1日の使用頻度はどれくらいですかー??
※おしゃぶり中でも泣いたら抱っこしてます。
- michi_huca(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も今日おしゃぶりを買って使おうと思うとこでした!
昼間も夜間もなかなか寝らず
グズります。
どんなおしゃぶりを買いましたか?
回答になってなくて、すみません
![リラックマーくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リラックマーくん
私は癖になっていつまでもある程度の年齢になっても離さなくなるのが怖くて使ってません^^;
-
michi_huca
歯並びのこととか考えてつかわない気だったんですけどねぇー…
夫婦ともに心が折れそうなくらい寝ない日があって…
デビューしちゃいました。- 2月22日
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
私も1度試してみましたがおっぱいじゃない!ってすぐペッてします笑
癖つくっていうので使いたくなかったですが日中なにも出来なくてしぶしぶ…でも拒否笑
あまり使いすぎは良くないかもだけど、適度に使用して家事がはかどるのであればいいのではないでしょうか\( ¨̮ )遅くてもいつかは卒業するし(^ ^)
-
michi_huca
なるべくここぞ!
ってところで使おうと思いますが…
泣いてたので試しに咥えさせてみたらいちころり。で。笑
モロー反射でも泣かなくて…
お昼寝にはもってこいです。笑- 2月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかりました!
参考にさせていただきます(^^♪
![たんめん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんめん
こんにちは!いずれ辞めさせるもので泣いたらしっかり面倒見てらっしゃるなら気にされなくてもいいのでは?むしろ羨ましいです(笑)
うちも昨日デビューさせましたが吸ってくれすらせずもう諦めて、やっとさっき寝ました…元々哺乳瓶嫌いなのにおしゃぶりは無理だったか〜〜って感じです😭😭😭
-
michi_huca
哺乳瓶ほとんど咥えたことないから大丈夫か!?
って思ってたけど大丈夫でしたー♡
でも、ほんとにいちころり。で寝落ちしてくれるので…
ベビちゃんよりハハが手放せなくなりそーです!!- 2月23日
-
たんめん
羨ましいです( ・ᴗ・̥̥̥ )
同じ種類のおしゃぶり買ってみます〜〜( ・ᴗ・̥̥̥ )- 2月23日
![ジュリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジュリ
うちもおしゃぶり使ってます(*´꒳`*)
夜はおっぱい飲んだらそのまま寝てくれて置いても起きないのですが、夕方お風呂から出た後がおっぱい飲んでお腹いっぱいになっても寝られず、口寂しくて抱っこしててもギャン泣きしたりするので、そういう時に使ってます🎶
生後3ヶ月くらいになるとだんだん自分でも寝られるようになってきて、ギャン泣きも少なくなるのでその頃にやめようかなーと思ってます(^-^)
遅くても離乳食はじまるくらいまでかな?
あとは抱っこ紐オススメです!
寝グズしてたのがピタッとおさまって寝るので、うちでは最近おしゃぶりより、抱っこ紐です(*´꒳`*)
-
michi_huca
寝グズで抱っこ紐はまだ未体験でしたー!!
今晩トライしてみます♡
おしゃぶりすると、モロー反射でも泣かなくて本人お昼寝とかする時は良さそうですよねー。
ただ、ウチの子ムチムチなのか顔に痕がついちゃいます。笑- 2月23日
-
ジュリ
うちはビックリするくらい効果覿面なのでぜひぜひ(´∀`*)
あ、うちもたまにつきます(笑)
それもまた可愛いという(*´꒳`*)- 2月23日
![まち♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち♡
同じおしゃぶり使っています!
義両親がおしゃぶり反対派なのですが、こちらも何しても泣かれると参っちゃいますよねー。まだ歯もない段階だし、乳児用だから歯並び関係ないだろうなーと思ってわたしも使っています😂
この間別のところで同じような形のおしゃぶり(乳児用)が、「入眠グッズ」という名で売ってました(笑)
確かにこのおしゃぶりすると寝るんですよね!ある程度大きくなると起きててもおしゃぶりで、歯並び等気になるかもしれませんが…
今はママお助けグッズとして頼りっぱなしです(笑)
赤ちゃんが寝るまで使っています、一回に1〜2時間くらい?です。わたしが寝てしまう時などは口から離すようにしてます(^ ^)
それで起きたら、またスタートです…(笑)
-
michi_huca
本当にママお助けグッズですよね!
ビックリするくらい家事がはかどりました。
家事のあとおしゃぶりはずして、おっぱいあげて寝かしつけ〜と思ったら抱っこのまま寝てくれず。
またおしゃぶりしようかと悩むくらい、おしゃぶりヤバイです!!
あたしがハマりそうで。笑
歯が生えるまではおしゃぶり愛用します♡- 2月23日
michi_huca
西松屋で吟味した結果…
コンビのにしましたー。
プーさんのやつです♡
700〜800円するのと悩んだんですが、咥えてくれるか分からなかったのでお安いのにしちゃいました。