![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後14日目のミルク量を増やしたいですが、100を飲ませても吐き戻さずに飲めています。体重は増加しているので、このまま100で大丈夫でしょうか?
【生後14日目のミルク量増加について】
生後14日目のミルク量なんですが、今まで80だったところを1〜2時間で起きるようになってしまったので100を飲ませてみたら吐き戻すことなく飲めました!おしっこもうんちも出てます✨
このまま100で飲ませていって大丈夫だと思いますか??
体重はスケールがないので大人体重計での差し引きなんですが、生後5日の退院時2700gから3300gくらいまで増えてる様子です!増えすぎかなと思いつつミルク量増やして大丈夫だったか不安で教えて頂きたいです😭
- ママリ(1歳4ヶ月)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
80飲んだあと泣きますか?
泣かないならだんだん世界になれてきて起きる時間が増えてきただけなのかな?と思えるし
ミルク飲んでも泣いたりしてたら足してもいいと思います😌
うちは1ヶ月~まで80で寝る前だけ100とかにしてました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子もその頃100飲んでました!
吐き戻しなく、100飲んで3時間持つならそのままでいいと思います!
-
ママリ
80と100で時間の持ちは違うように感じます😭!
こにまま100にして体重増えすぎるってなっても心配なんですが、あまり気にしなくても大丈夫なんでしょうか🥺??- 10月2日
-
ママリ
1か月検診の時に少し増加多いねくらいには言われたんですけど、特にこうしなさいとかそういうのはなかったです!1か月なってすぐくらいには120以上飲んでました!でも体重が増えすぎってことはなかったです☺️
2か月くらいには逆に飲みムラが始まって飲まなさすぎて大変でした💦- 10月2日
-
ママリ
そうなんですね!1ヶ月過ぎるとそんなに飲めるようになるんですね✨個人差あるとは思いますが安心しました!ミルク足りなくて泣かれるのもしんどいし増やしても体重が気になってたのでコメントとても参考になります😭
- 10月2日
ママリ
飲み終わった直後は泣かないんですが、ずっと起きてて寝つきも悪く結局ギャン泣きか1、2時間抱っこであやしても泣いてました😭
今日の午後から100にしてみるとすぐに寝るか起きてても泣かずにキョロキョロしてる感じでした!
体重も気になるので80〜100で調整してみるのが良いですかね🥺??