※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえご()
子育て・グッズ

同じくらいの月齢の下の子が運動会に参加する際の対策は、日陰で過ごす、帽子をかぶせる、抱っこ紐に保冷剤を入れる、麦茶を持参すること。他にいい案があれば教えてください。

下の子が同じくらいの月齢の方で、上の子の運動会参加された、される方
どんな対策をしますか?

・テントが立っているらしいので上の子が出る競技以外は日陰で過ごす
・帽子かぶせる
・抱っこ紐の中に保冷剤を忍ばせる
・麦茶持参

これ以外で何かいい案がありましたら教えて欲しいです!

コメント

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

今からでしたら、もうそんなに暑くもないかな?とはおもいます( *ˆ︶ˆ* )

9月の真夏日に運動会がある園なので、下の子0歳のときに参加したことあります😀
そのときは、
〇帽子と、薄手のパーカー着せる
〇ベビーカーに扇風機
〇テント持参して、起きている時は中で遊ばせる
〇ハンディファン
〇麦茶しっかり用意する
というかんじでした!

  • ちえご()

    ちえご()

    コメントありがとうございます!
    日陰は寒いくらいまで急に冷え込みましたよね😨

    薄手の羽織!盲点でした準備します😳
    ハンディファンも充電して持っていきます!

    詳しくありがとうございました😊!

    • 10月2日