
コメント

ままり
多嚢胞です。生理は半年に一度しかきません。1人目2人目は排卵誘発剤、3人目は自然妊娠です。
多嚢胞は体質なのでどうしようもないらしいです。
いずれの子も、妊活妊活!と気にしてたときはできませんでしたが、もう休憩しよーとか思った時にできました。
結局多嚢胞とか関係なく、ストレスあるとできないかもです(^◇^;)
ままり
多嚢胞です。生理は半年に一度しかきません。1人目2人目は排卵誘発剤、3人目は自然妊娠です。
多嚢胞は体質なのでどうしようもないらしいです。
いずれの子も、妊活妊活!と気にしてたときはできませんでしたが、もう休憩しよーとか思った時にできました。
結局多嚢胞とか関係なく、ストレスあるとできないかもです(^◇^;)
「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問
アドバイスいただきたいです。 来月入籍予定の彼とのことで悩んでいます。 29歳です。 先月、ブライダルチェックを受け、多嚢胞性卵巣症候群の疑いがある事を知りました。 彼と話し合い、今月から妊活を始める事になって…
3人目欲しいけど、時期迷ってます😯 上の子2歳7ヶ月、下の子1歳0ヶ月です そして私は不育症の元々多嚢胞性卵巣(症候群ではない)だったのですが、4ヶ月前から生理が長く、排卵うまく行ってない(今は多嚢胞性卵巣症候群か…
7学年差、6月出産希望で 多嚢胞性卵巣症候群 無排卵性周期に入ってます(今日70日遅れてる為に受診) 今年の10月中に陽性反応がでれば6月出産間に合いますか? 6月産まれだと 上の子どもが入園式のタイミングで産休に…
妊活人気の質問ランキング
わい🍀︎ ̖́
やっぱり、ストレスが1番なんですね…
妊娠できるなら安心しました。
先生からも排卵誘発剤飲めば大丈夫って言われたけど不安で…
病院行きもストレス、仕事もストレス…
ストレスない日なんてないので、
一生子供授かれないんじゃないかって思っちゃいます😭