※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の出血について、6週目でピンクの出血から鮮血に変化。腹痛はなし。流産の場合、量は増えるか、短時間で増えるか不安。来週金曜に再受診予定。

【妊娠初期の出血の増加について】

妊娠初期の出血について

現在最終月経からいくと6w0d
(授乳中で生理不順もあったので排卵がずれて5w0dくらいかな?と思ってます。)

先週の金曜日に病院に行ったところこれかなー?というのはありましたが、小さすぎて胎嚢確認まではいかず。

茶おりが時々あったのですが今日のお昼くらいからピンクの出血→鮮血になってきています。

量はトイレットペーパーに着くくらいで、たまにおりものシートについてるくらいの量です。
腹痛はありません。

金曜日に病院に行ったばかりなのと、今病院に行ったとしてもどうすることも出来ないと思うので、
前回から1週間後の今週の金曜日に受診しようと思っています。

流産の場合、今から量が増えるのでしょうか?
短時間で量が増えるのか、時間かけて地味に増えていくのか
不安なので教えて頂きたいです。

コメント

ゆり

日に日に量が増えていきます。
急にでは無いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    量が増えてきて腹痛も出てきたので
    そのうち出てくるかな?と思ってます。
    長いですね😭

    • 10月2日
  • ゆり

    ゆり

    私は2週間かけて茶おりからスタートして
    最後に生理2日目より多い経血と腹痛でした。

    私は結局入院手術しましたが
    生理2日目みたいなの3日続いてましたが
    手術した日まで自然排出は終わってませんでした。
    結構長いです💦

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    お風呂前から生理2日目位の量出てき出しました。
    明日病院に行こうと思います😭

    ちなみになんですか、流産後自然妊娠出来ましたか?

    • 10月2日
  • ゆり

    ゆり

    なら案外早いかもしれません。
    私が無駄にダラダラしただけかもです。
    とにかく生理2日目まで来たら排出始まるのでもうすぐで 終わります!

    4周期後にまた妊娠しました(今回の子)
    流産によって生理不順が加速したので
    タイミング法を4周期目からお願いしたのですが
    それで一発でした☺️

    • 10月2日