※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
BOYMama🧸
お金・保険

退職後、国民健康保険への切り替えは早めに手続きした方が良いですか?次の職場で保険証がもらえるまで時間がかかる可能性があるため、すぐ手続きした方が良いかどうか教えてください。

会社を退職し、社会保険から国民健康保険に
変更するのに 直ぐ手続きした方がいいのでしょうか


次の職場は決まっていますが、保険証もらうまでに
時間かかると思うので すぐ、手続きしたほうがいいのかわからないので教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

次の職場が1日でもあくなら
国保なので手続きは必要です。

例えば月末に辞めて月はじめから
働けるとかなら社保→社保なので
発行までに時間かかって
手元になくてもいらないですよ!

  • BOYMama🧸

    BOYMama🧸

    30日でやめて、2日から働きますが
    1日から在籍になってます。
    1日は土曜日なので、月曜からって感じです。

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら必要ないですよ!
    研修期間とかなく
    社保は1日から入れるんですよね?
    在籍してる日から保険加入なので
    国保は必要ないです💦

    • 9月30日
ママリ

退職した会社から離職票が届かないと、役所に行っても国民保険に手続き出来なかった気がします🤔