
コメント

はじめてのママリ🔰
次の職場が1日でもあくなら
国保なので手続きは必要です。
例えば月末に辞めて月はじめから
働けるとかなら社保→社保なので
発行までに時間かかって
手元になくてもいらないですよ!

ママリ
退職した会社から離職票が届かないと、役所に行っても国民保険に手続き出来なかった気がします🤔
はじめてのママリ🔰
次の職場が1日でもあくなら
国保なので手続きは必要です。
例えば月末に辞めて月はじめから
働けるとかなら社保→社保なので
発行までに時間かかって
手元になくてもいらないですよ!
ママリ
退職した会社から離職票が届かないと、役所に行っても国民保険に手続き出来なかった気がします🤔
「お金・保険」に関する質問
出産手当金について質問させて下さい。 9/1予定日で7月半ばに産休に入ります。 2月悪阻が酷く2週間ほどお休みしてしまい、その間無給でした。その影響で出産手当金は減りますか? それとも平均標準報酬日額で決まるから、…
初めての出産を控え未知なので質問させて頂きます。正社員フルタイムでの勤務で産休に入り給与は15日締めです。4月分給与が産休に入り7日間が欠勤扱いとなり不就業控除として9万近く引かれていました。皆様もこの様な…
お給料について。 給料は当日の大体何時に振り込まれますか? 25日振り込み予定ですが、まだ振り込みされていません。 新しい職場で先月初めての給料日にはきちんと振り込まれていました。
お金・保険人気の質問ランキング
BOYMama🧸
30日でやめて、2日から働きますが
1日から在籍になってます。
1日は土曜日なので、月曜からって感じです。
はじめてのママリ🔰
それなら必要ないですよ!
研修期間とかなく
社保は1日から入れるんですよね?
在籍してる日から保険加入なので
国保は必要ないです💦