※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
子育て・グッズ

子供がYouTubeでメルちゃんのお世話を真似していて、メルちゃんを買っても同じように真似するか悩んでいます。下の子につねることがあり、気が紛れないか心配しています。男の子におかしいでしょうか?

最近メルちゃんのお世話するYouTube見るの子供がハマってるんですけど、同じように真似すること多くてメルちゃん買ったらお世話する真似したりしますかね?
下の子につねったりすることがあって気が紛れないかなって、男の子におかしいですかね💦

コメント

mii

お子さんがやりたそうならいいと思うますよ!

娘いますが、車大好きでおもちゃ車ばっかりです😂

ドーナツ

息子二人とも
ポポちゃん好きですよ☺️
支援センター行ったら
絶対ポポちゃんで遊んでます

ままり

うちもやってます〜!メルちゃんだけでなく、ぬいぐるみでも同じようにしています🙆‍♀️
あのYouTubeは言葉遣いも
丁寧なのでわたしは賛成です!🙆‍♀️
○○しますよ〜とか
○○しましょう〜とか
とても丁寧に話せるようになりました!
今の時代、男の子だから〜
女の子だから〜はあまり関係ないと思ってます🌸
女の子ですが、トミカや電車でも
よく遊ばせます💜

ぜろ

めるちゃん、ホルンくん持ってました☺️一緒に寝たりお風呂入ったり、ご飯あげたり…よく遊んでましたよ😃
今は男の子がシルバニアのCMやってたりするし『男の子だから~』ってのは関係ないと思ってます☺️
息子はシルバニアもバービーも大好きでしたよ😂

もちもち

車のおもちゃでよく遊んでたしYouTubeも車見てたのに最近はメルちゃんよく見てます😂

もちもち

西松屋に売ってますか?

ままり

うちは、ヤマダ電機で買います🙆‍♀️