※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳と9ヶ月の男の子がおり、2人目を産むことを考えている。子育ては大変だが、可愛さに溢れていて楽しいと感じており、3人目を産んだ経験のある方がいるか知りたい。育休中であり、復帰予定。

2歳の男の子と、9ヶ月の男の子がいます😊
特に理由はないのですが、結婚前から漠然と
子供は2人ほしいな☺️と思っていました。

もちろん1人目もすっごく可愛かったし、かわいいのですが、
2人目は子育ての大体のことがわかっており、自分自身が心に余裕があるというのもあって
可愛いすぎて死にそうです😅(親バカすみません)
泣いちゃっても、うんち漏れちゃっても、もう何もかも可愛いです😂
弟を可愛がって抱きしめてるお兄ちゃんも愛おしいし
お兄ちゃんがちょっと走っただけでゲラゲラ笑う弟も可愛すぎます😂

ベビー用品など全部売ってしまったのですが(笑)
もう1人いてもいいかも、いや、やっぱり生活にゆとりを持つためには2人がベストだなと最近ずっと考えています😂
仕事も大好きだったので、現在は育休中ですが
復帰予定です!
(もちろん、子育ては可愛いだけではなく、大変なこともあるということは承知しています)

子供は2人!と決めていたけれど
3人目をご出産された方いらっしゃいますか?😌

コメント

はじめてのママリ🔰

3人目って考えが元々なかったのですが、ふとここにもう1人いたらどんな感じかなぁ…と思い始め、主人と色々話し合って産みました💡
けどほんと、生活にゆとりを持つなら増えない方が良いです😂もちろん3人目は可愛いけどお金はシビアです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    やはり2人だとお金、生活など余裕はうまれますよね☺️
    現実を考えると躊躇してしまいます(笑)
    この間先輩が、3人目ほしいな〜、どうしようかな〜って迷ってる間におばちゃんになっちゃったよ〜😂って言ってました😂
    時が過ぎるのが早すぎて
    私も気づいたらおばちゃんになっていそうです(笑)

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子たちは小学生ですが、2人なら習い事もうひとつできたな…貯金も…遠出も…とか色々思います😂
    それに変え難い喜びもありますが、ライフプランの変更は大きいですよね🥲
    私も年齢のことは頭にあって、過去に流産経験もあったので3人目考えるなら早めに妊活したいなとは思ってました💡
    もう年々時のスピード加速しますよね😂

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう小学生なのですね☺️✨
    ちなみにお子さんたちは
    性別は違いますか?😌
    我が家、男、男なので
    次も男だったら食費凄そうだなとか(笑)色々考えちゃいます😂😂😂
    本当可愛いだけじゃ済まないことたくさんありますよね!

    習い事もできるだけやりたいことをやらせてあげたいなって気持ちになります☺️

    私元々体力なくて😂
    今年30なんですが、そこら辺で会うおばあちゃんたちの方が
    よっぽど生き生きしてるように見えます😱
    2人目は夜寝るタイプなので助かりますが、仮に3人目寝ないタイプだったら体力的に無理だなとか…色々考え出したらやっぱ無理かな🤣と思ったり😂
    3人目ほしい、やっぱ無理よな、やっぱほしい…これ毎日永遠に頭ぐるぐるしてます😄

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性別は男女女です💡
    小学生になってから息子の食事量増えました!いま9歳ですが、好きなメニューなら大人と同じ量食べます😂嬉しいですけど成長期はまた凄いだろうなと思います笑

    私も3人目を考えたのが30歳でした💡そして1人目が超絶寝ない子だったので同じ心配してましたw3人目もちょこちょこ起きはしましたが、要領はわかっていたので乗り切れました😊個人差あると思いますが、体力もまだ行けましたよ!👍
    経済面と、もし身体しんどかった時に頼れるところがあればなんとかなる気がします💡

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん食べますね😌
    でも作ったご飯たくさん食べてくれると嬉しいですよね✨
    性別にこだわりがあったわけではないのですが、女の子も可愛いだろうなって思うことはあります❤️

    同じですね☺️
    主人は6歳上なので、あちらもおっさんになっちゃいます!と言うかなってます☜失礼すぎ
    😂😂

    我が家も2人目に比べると、1人目の方が規則的に起きる子でした!長男がイヤイヤ期ピークの時は2人でいいや!って思ってたのに、ピーク超えて、会話も成り立つようになって、一生懸命弟の面倒見てる姿みたら揺らぎます😂

    頼れる人は幸いたくさんいます☺️ただ、性格的に困っても1人で抱え込むタイプです(笑)

    こんな質問に優しく回答していただきありがとうございました☺️

    • 9月28日
mm

はい!!!子供2人!と決めてミレーナいれて、去年家建ててその時にベビー服とかベビー用品全て処分しましたが

家完成して半年経ったら、もう1人欲しいなぁってなりミレーナ抜いて妊活しました😂😂もうすぐ第三子が生まれる予定です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    もうすぐご出産なのですね❤️
    赤ちゃんに会えるの楽しみですね♪

    ふと3人目欲しくなるときありますよね☺️
    子育て大変だけど、やっぱり可愛いが勝つし…
    我が家も去年家を建てました!
    子供2人って決めてたはずなのに
    子供部屋3つ作りました(笑)
    現在そちらは私のメルカリ出品物の撮影部屋になっています笑

    • 9月28日
舞

2人!と決めててずっと貫いてきて、でもやっぱり欲しくて3人目産んで...
可愛すぎてたまらなく4人目も産みました!w
もう、めちゃくちゃ可愛いし愛おしいです。
私がもう少し若かったら5人目産んじゃうかもしれないくらい、やはり子育てにも余裕できるし、小っちゃいのが可愛いですー!w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    拍手👏素晴らしいです😂
    まさかの4人目🤣💖
    3人目、4人目孫レベルで可愛くないですか?😂
    今横で寝てる次男の寝顔見たら
    私おばあちゃんだったっけ?ってくらい可愛すぎて死にそうになりましたwww
    (長男は現在お熱が出てしまい、今日だけ主人と隣の部屋に寝ています😭)
    我が家男の子2人で、男しか産まれる気がしないので、自分の体力も不安です😂女の子がほしい!とか、性別には元々こだわりはなかったのですが、女の子も育ててみたいな〜って願望はちょっとあります😌❤️

    • 9月28日