
幼稚園プレについて人前が苦手で、目立ちたくないと相談中。人見知りで役員も無理で吐きそうなほどストレス。
注目されたり人前に出たりが苦手です…🥺🥺
分かるよー🥺って方のみお願いします🙋♀️
来年からそろそろ幼稚園プレ…と思うけど
人見知り&集まりとか苦手なので
流れとか見ると自己紹介とかあったり見るだけで
もう胃が痛いです😓
とにかく目立ちたくない、注目されたくないんです(笑)
誰もそんなに気にしてないとか言いますが
そんなことは関係ないんです😂
なんか変なこと言ったかな?😱
そもそも人に見られてるのが恥ずかしすぎる😱と
昔から発表だったりそうゆうのが無理で
逃げて逃げて生きてきました🙄
でも娘が幼稚園となれば避けて通れないし
下手したら役員…とか思ったらもう無理すぎて
すでに吐きそうなほどです🤦♀️🤦♀️
- Sapi(妊娠25週目, 3歳6ヶ月)
コメント

ママリ
わかるー自己紹介お願いしますって先生が言うと心のなかでヤメローって叫んでます😂
前の人達の真似して頑張るんですけど声が震えてるのが自分でもわかるぐらいです😅

はじめてのママリ🔰
私のことかと思いました😅
似たようなタイプの人間ですが意外となんとかなります🙆♀️
今日は初めての参観で午前中3時間ひとりぼっちでした😅
同じクラスのママさん同士で仲良く話されてる方も数名いましたが、全く会話してない人もいました。
会釈くらい出来たら問題ないかなあと思います。
私は下の子が小さいので、それを理由に懇親会などは始まる前にしれっと帰ってます😅
下の子がいない方でも、懇親会の直前に「今日はこれで帰ります〜」みたいな方数名いましたよ!
笑顔でいられたら全然良いです⭕️私はその笑顔さえ強張ってしまうので😭
-
Sapi
深く絡むと疲れるので絡みとしては会釈程度で全然いいんです🥺(笑)
むしろガツガツこられても困るので😱
ただちょっと何かあると1人づつ挨拶とかになるしほんと気が重いです😭😭- 9月27日

初めてのママリ🔰
分かりますー!!!
プレで みんな自己紹介から
始まったのですが
息子は 人見知りもなく
1番に並んだりしたため
名前呼ばれるのも話すのも、1番になってしまいやだー😭て毎回なってます。笑
-
Sapi
最初は辛いですね😭😭
目立たない真ん中とか理想です(笑)
ほんと今からどうやって避けて通るかばかり考えてます🫠
じゃないと胃に穴開きそうです😂😂- 9月27日
-
初めてのママリ🔰
本当に。笑
息子の園は 今のところ
男の子11人の女の子 5人なので
女の子ママが すごい気まづそうにしてるのがわかります😭。- 9月27日
-
Sapi
圧倒的に少ないのもまた肩身狭い感じしそうですね😱
ほんと今どき自己紹介だのってなしにしてほしいです😱😱😱- 9月27日

ぴーちゃん
私も無理です。
知ってる人達の中でも発言とかすっごく苦手です。とにかく顔赤くなるし、みんなどうせ興味ないよね?とかめっちゃマイナスなことばかり考えたりしちゃいます😫
-
Sapi
同じです!
知ってる人のが下手したら恥ずかしい時あります🫣
ほんと目立たずひっそりしてたい…って思います🫠🫠- 9月27日

はじめてのママリ
分かります…😂
自己紹介+一言とかあると思うとそれだけで具合悪くなります😂
複数人の中の1人だし誰も自分に注目なんてしてない、誰も私の事なんて覚えてない、と言い聞かせてなんとかやってます笑
私も娘がもうすぐ2歳でプレ幼稚園に通おうと思ってるので、
今から緊張してます笑
-
Sapi
想像しただけで無理ですよね😱💦
最低限の名前年齢くらいなら…としても一言って苦痛でしかないです😱😱😱😱
注目してない、気にしてないって分かってるんですがそれでも無理です😱💦
でも変にキョドったりすると浮くかな?と思うと普通に見られたいし…と取り繕うのが大変です😱- 9月27日
-
はじめてのママリ
無理すぎます😂😂
出来る事ならしたくないです笑
自己紹介とかなくなれって常に思ってます😂😂
発表する場もどうにか休めないかな,って小さい頃からずっと思ってます笑- 9月27日
-
Sapi
お金払って代わってくれるなら払うくらい無理です…(笑)
子供の時から仮病使ったりで徹底的に避けてきたのでここにきて…で吐きそうです😱
さっき社会不安障害の適正テストしたらゴリゴリに重度とでました…🥹🥹- 9月27日
Sapi
せめて名前年齢くらいならまだしも何か一言みたいなのあると終わった…ってなります😇
スラスラ出てこない感じってバレますよね😱