※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れー
ココロ・悩み

幼稚園の願書で子供の性格をどう書けばいいか悩んでいます。皆さんはどう書いたか教えてください。

幼稚園の願書に子供の性格などを記入しないといけません😭ただ、どの様に書いたらいいのか分からず😭皆さんはどの様に書きましたか😭

コメント

和三盆

慎重派、些細なことを気にしてしまうことがある、歌うことやリズムに合わせて体を動かすことが好き…とか書いたような気がします。

🔰

初めての環境に行くと緊張から周りの様子を伺って無言状態、初っ端から馴染むことは難しいと書きました!💪

みぃ

元幼稚園教諭です📛
うちの園はこんなかんじでした!▽
元気/明るい/人見知り/恥ずかしがり屋/負けず嫌い/慎重/優しい…etc

たくさん書かれてる方、そうでない方いろいろです◎
そして園側からするとそこまで重視するポイントではありません。笑
資料として見る時に「へ〜」と思いながら見る程度です!
(※乱暴、落ち着きがない等特別気になるところがあればチェックしています)

ご家庭で保護者の方が感じる性格と園での様子は違うことも多いので、そこまで深く考えなくて大丈夫だと思います!
合否には関係ないです!

もしお子様の性格で気になることがあれば園の先生に直接お話ししてみるといいと思いますよ☺️!