※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

声が小さい悩みを抱える女性が、職場や家族から同様の指摘を受けています。改善方法や同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

職場で、いつも声が小さいと怒られます。
頑張って精一杯声出しても、騒がしい職場では聞こえません。声帯の問題とかじゃないんだから!って今日は上司に言われました。
旦那にも親にも友達にも声が小さいと言われますし、怒ったときも楽しい時も声が小さいのは変わらないと旦那には言われます。頑張ったら出る、という問題ではない気がします。
同じような方いますか?改善方法とかありますか?😭
小さい頃からの悩みです…

コメント

はじめてのママリ

わかります😵‍💫意識していないと、私もあいづち?の声が段々低くなっていて、怒られることがあります。
お腹に力入れて意識して発声するしかないのかな🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹に力入れる!と思って、お腹押さえながら、意識してしゃべってみましたが、何も変わらずで怒られました🥹
    声が大きくなる手術あるならしたいくらいです😂

    • 9月26日
わんこ

自分が思ったより大声でもわりと普通の声量ぽいので、自分なりの大声で話してます笑

スポンジ

ボイストレーニングに通ってみるとか!
口の開き方が小さかったり姿勢悪かったりしないですか?
大きな声を出すのも癖が関係してくることも多いです。

いわだぬき🦍

口の動きを大きくして、ハキハキした話し方にしてみたらどうですか🤔?
(もともとハキハキした話し方でしたらすいません💦)
同じ声量でもボソボソ話すよりは、ハキハキしてる方が聞こえやすいかな?と思いました☺️