
立ち仕事で切迫流産で自宅安静中。上司が出勤を求めるが、理解がない。異動で新しい上司は理解がない。自宅安静は大切。
立ち仕事で頻繁に張るから
病院行ったら赤ちゃんは元気だけど
切迫流産で診断でもらえて
2週間の自宅安静。。。
なのに上司に報告したら
午前中だけでも出勤無理?って。
いやいや、自宅安静!!!笑
30歳独身だから何も分からないんだろうけど
常識としておかしいでしょう。。
16日から異動で上司が変わってやりづらい。
前の上司は独身だったけどやっぱり
女の人だから理解があったのに。
さすがに自宅安静って言われたら
自宅で安静にしなきゃいけないことくらい
バカな旦那でも分かる。。笑
人数少ないのは分かってるよ。。
- れんれん(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ももんが
母子手帳の母性健康管理指導事項連絡の欄に書いてあるならその通りにする責任が職場にはあるはずなので、上司さんばかなんですかね😅

クリスタルたまちゃん
自宅安静にして下さいね😖
赤ちゃんを守れるのはママだけです。
仕事は、代わりの人ができますが、ママのかわりはいません😫
無理しないで下さいね😣
-
れんれん
もちろんです😢
私が守ります(>_<)✨✨
ありがとうございます💦- 2月21日

ayaka20
うちも自宅安静からの
仕事復帰してだめになり
3ヵ月切迫で入院しました😭
本当無理しないのが一番です!!
-
れんれん
無理しないようにします!!
今よりひどくなったりしたら
困りますもんね(´・ω・`)💦- 2月21日
れんれん
診断書まで出たって話したのに
人数少ないからってバカですよね💦
何かあったら責任取れるんですかねー。