※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

知り合いの方が2歳で喋らないので療育を検討中。発達障害か気になる。同じ月齢の甥っ子も喋らないが気にしていない。男の子同士で比較してアドバイスを考え中。

【2歳で喋らないことについて】

知り合いの方が、2歳すぎても喋らないので療育を検討している…というのですが、全く同じ月齢の甥っ子もまだしゃべらないそうですが、義姉は気にしていません(笑)
発達障害かわかるのっていつ頃なんでしょうね…?2歳で喋らないのは割と普通なのでは…と思ったりするのですが、どうなのでしょう。

ちなみにふたりとも男の子です。うちは女の子でしかもよく喋るタイプだったので、どうアドバイス(というかあまり出しゃばったことは言いませんが)したもんか…と思いまして。
皆さんのお子さんはどうですか?

コメント

まま

私の子は男の子ですが1歳すぐで保育園に入ったのもあり言葉は早かったです。
でも自宅保育だと2歳でもしゃべらないってのは周りにわりといます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が女の子で、よく喋るそうです。保育園にも通っています。なのに喋らないから心配されてるのでしょうかね…

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

2歳で本当に単語1つも出ないのなら検討してもいいのかなって思います。
イヤ、ママ、とか少しでも単語が出てるのならその後に出てくると思うし3歳まで様子みますが…

私はそういう時、
「私の知り合いが同じように悩んでて、〜って言ってたよ〜」と自分の意見ではない風に、架空の人物を作ってアドバイスする時あります💦
私はこう思う、とか似たような月齢の子がいる人に言われるよりも全く知らない人が言ってた方がまともに受け取られにくい&マウントっぽくならないので…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。うちの子は2歳ならめっちゃ喋ってたけどね!なんて言ったら、マウント以外の何物でもないですもんね(笑)
    甥っ子が同じ年だけど、まだ喋らないみたいだよ~とは言いました😅

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

喋べれるがどの程度かにもよるかなって思います
私の周りだと2歳で単語も出てこないって子はいないので割と普通ってイメージはないです
まだ文章になっていない、2語文じゃないとかなら焦らなくてもいいと思います
ただ、あくまで私の周りだと2歳になる頃から2語文が少しずつ出てくる子が多い気がします。周りはみんな自宅保育の子達ばかりです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのお子さんと、うちの甥っ子はふたりとも女の子のきょうだいがいて、かつ保育園にも行っています!
    確かに、単語がどの程度出ないかにもよりますよね。LINEしただけなのでよく分からないのですが、単語もでない、というニュアンスだったかも…
    それだと心配かもですね😞

    • 9月26日
まか

発達障害は大体3歳くらいにならないと診断は付けられないと言われました。
療育は発語がない以外に気になるところがあれば、ですかね🤔

うちの子は知的ありのASDです。
3歳半からようやく意味のある単語が出て、今はそれとなく会話ができるようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…3歳頃はっきりしてくる感じなんですね。2歳だとまだまだバラツキありますよね…。もう少し様子を見てもいい気がしますよね。わたしもその子らの様子を見ていないのでなんとも言えないのですが💦
    コミュニケーション以外に明らかに反応がないとか、行動に違和感があるとか、そういうのがあるのかどうかもポイントですよね…。うちの弟もじつは発達障害ですが、大人になってからわかったタイプです。
    子供の頃はなかなか喋らなくて母親が気にしていましたが、幼稚園児位の頃は普通だったと思います。一緒に会話、遊んだりもしていました。小学生位の頃、注意しても無視するなど、落ち着きのなさが目立ち、姉ながら、障害があるのでは?と思ったことがあり、その後も学校や職場に馴染めない感じでした💦
    今はでも普通に1人で自立して生活してます!

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

うちの娘2歳なりたて時期は全く喋りませんでしたよ〜
2語文?ハテナ???って感じでした😅

やっぱり自分の子だと不安になる気持ちすごく分かります!
療育に通うことでその不安が消えるなら通うのも良いと思います😊
現に療育行った方がいいかな?とか思ってた時期が私にはあるので。

2歳なりたては個人差大きいし、親の言うことが分かるならそこまで気にすることないと思うよ!心配なら療育行ってみるのもひとつの手だと思う!!
って私はママ友にアドバイス貰って、まぁそうだよなーって納得して療育通うのはやめました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうだったんですね。
    素敵なママ友さんですね🙌
    やっぱり2歳だとまだ全然喋れない子もいますよね…。うちの子も喋るのは早い方でしたが、ほぼ何言ってるかわからなかったです💦いまはもう少しで3歳ですが、ほとんど意思が通じるので2歳と3歳では、だいぶ違うなと思います。2歳はまだ赤ちゃんでしたよね😂

    やたらと、こうするべき!などと断言はしないようにして、やんわりアドバイス出来ればなと思います😭

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

来月2歳の男の子ですが、たまに2語分でてきました。
ママいない、あっち行く、ぶーって言ったとかですかね。
言葉以外にもこれって大丈夫なのかな💦って思うこといっぱいありますよね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も2歳だとそんなもんだった気がします💦2語文位はできていた気がしますが、言ったり言わなかったりしますしね。
    いまは3歳になりますが、ほぼ普通に会話できます。まだまだ接続詞が使いこなせてないですが、伝えたい事は何となくわかるなーって感じですね。語彙の量が爆発的に増えてますね。
    けど、2歳はまだ言ってることも意味不明でした😅

    • 9月26日
アオハル

赤ちゃんの時から喃語ありましたか?それもあると思います。
下の子が、喃語がなく静かな子でした。2歳ぐらいから保健師さんに相談4歳から療育通ってます。(それでも遅いと思いました😅)今考えれば、喃語なかったのもあるかなと…😅お兄ちゃんは、喃語あって、2歳には、ぞうさん歌っていました😂
よく、自宅保育だとしゃべらないから、早めに集団生活って言われますが、うちみたいに同じなのにこんなに違うとあれ?って思いますよね😅
2歳、3歳様子見って言われる事が多いかもしれませんが、(ちょうど爆発期だと言われてます)親から保健師さんなどに相談あれば、やってくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…喃語がないってのもポイントなんですね。
    うちもお兄ちゃんと同じで、喃語をよく喋り、2歳前に歌の歌詞を完コピ、歌っていました(笑)なんなら、喋るより歌のがうまかったです…
    喃語があったのかどうかも聞いてみます😣
    でもやっぱり、言葉以外でもお母さんがなんかおかしいな…と思ったら療育とか相談するのがいいですよね。

    • 9月26日
  • アオハル

    アオハル

    そうなんですよね。保健師さん、保育士さんから言ってもその事実を認めたくなくて、怒るお母さんもいます。(昔の保育士をしてたのでよく聞いた事ありました)なので、お母さんから相談してくれた方がやりやすいっていうのもあるようです。

    • 9月26日
ママリ

単語もひとつも出てない&こっちの言うこと理解出来てなさそうなら気になるので相談とか行きますね。
うち次男が1歳半で単語は数個しか出てないですが「◯◯持ってきて」とか意志疎通は取れるのでこのまま2歳になっても様子見すると思います。
あんまり具体的なアドバイスもしにくいので、そのお子さんの様子次第ですが「言葉溜めてるのかな~」とか「ちゃんと言うこと通じてるからもうすぐ喋るのかな~?」くらいしか言わないと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。言ってることが分かって、なになにとってきて、とか言って行動できるなら、なんの問題もないですもんね(笑)
    そのへんも含めてどうなのか話を聞いてみます💦
    やたらなことは言えませんが、できればそれなら大丈夫だよって言いたいですね💦

    • 9月26日