※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けい
子育て・グッズ

幼稚園通い減額できるか相談。通園日数が少なくなるが、支払い減額できないとのこと。他の方はどうか気になる。

並行通園されている方に質問です。

来月から、幼稚園と児発とに通うことになりました。相談員さんと話し合った結果、1日療育のところに通うことになり、療育は3日、幼稚園2日でスケジュールが組まれました。

幼稚園には今までバス送迎と給食費を支払ってきていたのですが、今後は週2日しか通わないので、支払わなくて良いのかと問い合わせたところ、「決まりなので」と減額できないとのことでした。

みなさんのところは、減額に応じてくれますか?

行かないのがわかっているのに減額してくれないのは普通なのでしょうか。。
三千円程度のことなのですが、幼稚園側に対してあまり良い印象がないので、余計にもやっとしております💦

コメント

ひよこ

入園当初から週3幼稚園、週2児発でしたが、減額をお願いした事ないです💦

してほしいなーという気持ちになったりはするけど多分断られるのわかってるので😅

減額をお願いするにしても、どのくらいにするのか迷うところじゃないですか?
園側も何を基準にどれくらい減らせばいいか分からないでしょうし💦

  • けい

    けい

    コメントありがとうございます。
    そうなのですね!うちだけではなく、よそも減額には応じてもらえないんですね…😓
    なかなかお願いしにくいですよね💧

    うちの幼稚園は外部業者のお弁当なので、一食いくらと決まっています💦連続して4日間休む場合は、お弁当を停止する代わりに減額できると入園時に説明がありました。
    なので、減額をお願いしてみたのですが、連続の休みではないからとの理由で断られてしまいまして😥
    4日連続ではないけど、休むことは決定しているのになぁと😅

    • 9月26日