※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
子育て・グッズ

9ヶ月の子供にフォローアップミルクを与えても大丈夫ですか?栄養補助に適しています。ありがとうございます。

【9ヶ月の子供にフォローアップミルクを与えることについて】

もうすぐ9ヶ月の息子を育てています
現在2回食で1食160g食後に120mlのミルク、朝晩は220mlのミルクを与えていて体重も順調に増えています
ご飯はよく食べてくれるので徐々に増やして9ヶ月に入って3回食になったタイミングで食後のミルクをやめようと思っているのですが、栄養バランスを考えるのが難しくて日によって偏っている感じがするので朝晩をフォローアップミルクにしようと思っています。
フォローアップミルクは栄養を補ってくれる物だと認識しているのですが、合っていますか?
こんな感じでフォローアップミルクに変えても大丈夫ですか?😖

コメント

まぁまぁさ

いいと思います😄
私も栄養、特に鉄分カルシウムが気になり9ケ月辺りからあげていました。
離乳食のみになると、どうしても鉄分が減りやすくなるのでということと、鉄分を小さい頃にしっかり摂るのがいいというのを聞いて、末っ子には飲ませています。