
ストローマグを嫌がる様子があり、麦茶は飲まず、プラスチックコップでは飲むようです。ストローを使った場合は飲むことができ、ミルクはストローマグで飲んでいます。ストローマグを卒業すべきか悩んでいます。1歳半でコップに移行するのは遅いでしょうか。
ストローマグについて
いつもお世話になってます🙇🏻♀️
いつもストローマグに麦茶を入れてあげてるのですが、最近マグ拒否?のようなことがあります。
絶対喉乾いているのに差し出すと「や!」と払い除けます。
どうにか飲む気になってもストロー部分をギチギチっと噛むようになりました。
プラスチックのコップに入れてあげるとこぼしながらも呑んでくれます。
そしてストローマグではなく、同じくプラスチックのコップに使い捨てのストローをさしてあげると飲みます。
これはもうストローマグを卒業した方が良いということでしょうか?
ちなみにまだフォローアップミルクを飲んでいてそちらもマグであげているのですが、なぜかミルクは嫌がらず飲んでくれます。
麦茶が嫌になったのかマグが嫌になったのか分からず…
皆さんはいつごろからコップで飲ませていましたか?
1歳半で未だストローマグは遅すぎでしょうか?😣
- はじめてのママリ🔰

まま
うちは7ヶ月くらいからコップのみをずっとしてます。
ストローも飲めますが、お出かけの水筒の時だけです。
コメント