※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
住まい

6末に引っ越してきました。マンションなのですが、壁がすごく薄くて隣…

6末に引っ越してきました。
マンションなのですが、壁がすごく薄くて隣の人の生活音が丸聞こえです。
水出す音や氷を入れる音、椅子を引く音までもろに聞こえてすごくストレスです。

引っ越したいのですが、初期費用で払ってる礼金など返ってこないですよね、、

コメント

mamari

家賃も7.5万で高めです。

はじめてのママリ🔰

私の場合は隣の人の夜遅くまでの騒音のことで管理会社に言いました!
解約も管理会社だと思います。
礼金など返ってくるかは管理会社とかオーナーの人柄によるかと思います😭💦

  • mamari

    mamari


    礼金は返せないと言われて1年未満の解約は家賃3ヶ月分違約金として払わないといけないと言われ、は?ってなりました。
    多少の生活音は仕方ないですが毎日朝の2時くらいまで生活音聞こえてきて寝れないしで、だからハイツとかじゃなくてマンションにしたのにって感じです、、
    違約金は値引いてもらえるか確認すると言われました。

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

礼金は一般的には返ってこないと思います🥲
まだ綺麗でしょうから敷金はそれなりに返してもらえるかと思いますが💦
解約は管理会社でいいと思います!

  • mamari

    mamari


    敷金払ってないんですよ…

    違約金家賃3ヶ月分と言われ、は?ってなりました。
    こっちの都合ならわかるのですが、多少の音で目をつぶれるようにマンションにしたのに一緒に住んでるんかってくらい話し声も聞こえるし鼻歌聞こえるし、それが毎日朝方2時までそこからすぐ寝れるはずもなく結局3時ごろ寝て6時半におきる
    しんどすぎます。

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    敷金なしなんですね!
    違約金?!自己都合の急な引越しじゃないのに違約金まで取られるの酷いですね…😢

    • 9月26日