※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

絨毛血腫についてエコーで診断され、入院の必要性や担当医の対応に不安がある。

絨毛血腫?というのを、ママリとか見てると出てきますが
これはエコーですぐ診断つくのでしょうか。
血腫ができると入院したりするのでしょうか。
担当医はいつも数秒で、エコー終わるので見てくれてるか心配です。

コメント

ゆい(27)

エコーですぐ診断つきましたよ〜
胎嚢の周りに大きめの血の塊が2箇所ほどありました
私は3人目にして初めてのことでしたが入院とかはしなかったです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!そうなのですね、すぐに見えるものなのですね!!きっと見てくれてますよね。
    血腫が破裂すると危険なのでしょうか!?

    • 9月26日
  • ゆい(27)

    ゆい(27)

    破裂というかその血が流れる時に一緒に胎嚢も流れるのが危険だと言われました!
    うちの場合は週数が進むうちに血腫も消えて特に出血せずでしたが
    人によっては出血したりすると思います🥲

    • 9月26日
nacoco🍑

私ではないですが知り合いにいました!
すぐにエコーでわかるし入院してなかったです!

ただ、その血腫から大量出血してしまって入院、22週で出産してました・・・

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですか、、、22週で出産されたのですね。。
    エコーですぐに、わかるのですね。

    • 9月26日
deleted user

エコーで分かりますが、私の場合、出血してから絨毛膜下血腫だと分かりました🥲
血腫の対応は先生次第で、即入院になる方、自宅安静になる方、特に制限されない方様々です☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!!
    出血されてから、わかったんですね。出血してからすぐ病院行かれた感じですか?

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ちょうど検診の日で、検尿した際に少量出血して、自宅に帰った後に多めの出血だったのでまた病院行きました💦
    気になるようだったら血腫は無いですか?ってエコーの時に聞くと教えてくれると思いますよ!

    • 9月26日
deleted user

15週の時に出血して絨毛膜下血腫で1週間入院後自宅安静2週間ぐらいで血腫が無くなりました✋
私の場合は双子なので即入院でした💦
エコーですぐわかりますよ✨

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!!!ありがとうございます。
    エコーでわかるのですね、きっと見てくれてますよね。
    絨毛膜下血腫は危険なものなのでしょうか

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私みたいに血腫が吸収されて自然に落ち着く場合が多いみたいですが中には流産する場合もあるようです💦
    私は血腫が無くなるまで安静といわれました!

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですか。。
    教えてくださりありがとうございます!

    • 9月26日