
コメント

yuuri1119
わかります( ´ω` )苦しくてまともに寝れないのに家事や育児とやまずみですよね
でもさそのストレスもお腹の子に影響すると思うんです…私の場合浮力の力を借りると楽だったんで旦那か実母がいる時に1人でゆっくりお風呂に使ってリラクゼーションを楽しんでました🙌
yuuri1119
わかります( ´ω` )苦しくてまともに寝れないのに家事や育児とやまずみですよね
でもさそのストレスもお腹の子に影響すると思うんです…私の場合浮力の力を借りると楽だったんで旦那か実母がいる時に1人でゆっくりお風呂に使ってリラクゼーションを楽しんでました🙌
「二人目」に関する質問
4歳くらいまで使えるチャイルドシートを使っています。最近窮屈になってきたので1歳3ヶ月頃から使えるものを購入しようか迷っているのですが、勿体無いでしょうか?子どもは1歳7ヶ月です。 二人目を5,6歳差あたりで考えて…
厳しい意見はご遠慮ください… 二人目を妊娠して少し前に性別が分かりました。 妊娠を打ち明けてる人に性別を報告すると、みんなこぞって洋服のお下がりあるよ!と言ってくれるのですが、なんだかそうやって言われると少…
二人目が、 5.6.7.8歳差のお子さんをもつかたへ。 洋服以外で、何をお下がりでつかわれましたか? ベビーカー、抱っこひも、チャイルドシート、バウンサー、その他、性別がちがってもつかえるもの。 上の子のときとちが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぴぃぴぃ
こんなネガティブなものにコメントいただきありがとうございます。
うちはお風呂も狭くて、足がのばせませんが、何かリラクゼーションを探してみます。