※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トメ
ココロ・悩み

昨日、子供にイライラして感情的になり、涙が止まらなくなった女性がいます。同じ経験の方や乗り越えた方のアドバイスを求めています。

昨日、掃除機をかけながらあれもしなきゃこれもしなきゃと色々考えていました。いつもと変わりなく、考えてました。そしたら急に電源がプツンと切れたように動けなくなりました。
それまでは、子供が危ないことしたり泣いたりしてたら、違う遊びをしよう!と気を紛らしたりしてたと思うのですが、それが出来なくなって、急に言葉が出なく動けなくなってしまいました。『あれ?いつもこういう時なんて言ってたっけ?』ってなりました。
子供のワガママには、叫んで怒ってしまう。
子供が鼻水を垂らしてたので、それを拭いてあげる事は出来る。膝の上に座ってきた子供を抱きしめることも出来る。遊んであげることも出来たけど、無茶を言ってくる(下の子授乳中に外に行きたがる、財布や充電器など触って欲しくないから上に置いている物を欲しがって泣くなどの)時は、言って聞かせる事が出来ずに感情的に叫んでしまう。食欲も一気になくなり、お茶しか飲まなかったり。
昨日は旦那の帰りが早かったので、助かりました。
いつもと違う散らかり方をしてる部屋の物を、子供と一緒に片付けてくれる優しい旦那です。
急にダメになってしまった事を説明してるうちに、涙が出て少し冷静になれました。

今日は朝から、またイライラ。でも、昨日のように動けなくなる事はありませんでしたが、子供が上に置いてある危ないものを泣いて欲しがった時に、私も涙が止まらなくて泣き叫んでしまいました。旦那がいたので、話を聞いてもらい少し落ち着きました。同時に、このままではダメだ。という事にも気付き、気分転換に散歩にも行きました。昨日同様、声かけが出来ずに叫んで怒ってしまう事もありましたが、家事もお風呂も寝かしつけも問題なくしました。遊んだり笑ったりお話ししたりも、普段通り出来るんです。たまに、ダメになってしまうんです。

同じ様な方、おられますか?
乗り越えた方、どのように気持ちを持っていかれましたか?教えてください。
めちゃくちゃな文面、失礼しました。

コメント

momocha

頑張りすぎです!そして完璧なママすぎます!
私なんか、上の子がワガママ言うとしょっちゅう感情的に怒ってしまいますよ。すごく反省しますけど、ついまたやってしまいます💦
たまになら、全然問題無いんじゃないですか?たまには自分の事を考えてもいいと思います。またご主人に見てもらい、ゆっくりお茶を飲みに行くとか。
あと私は大家族の番組とか見ると、子供は親がそこまで手をかけなくても勝手に育つなぁって、変に安心したりします笑
それとか旅番組を見ると、擬似的に旅行に行った気になれて、ストレス解消になると聞いた事ありますよ。

  • momocha

    momocha

    それに、上の子が、私が泣けば、ティッシュで涙を拭いてくれるし、ぎゅーってしてくれたり、私をちゃんと母親に戻してくれます。
    子供は親の変化に敏感ですから、たくさん抱きしめて、目を見て、子供の笑顔を見たら我に帰ることが出来ました。

    • 2月21日
  • トメ

    トメ

    確かに、性格上きちきちしてしまう方だとは自負してます。
    たまに、感情的に怒ってすぐ反省するって事は、前からあった気がします。でも、今回はなんか違うというか、、
    たまに、で終わればいいけどいつまでも続きそうで急に大声で叫んでしまうのが怖いです。
    擬似旅行、ゆっくりお茶も良いですね。心の余裕ですね。。

    上のお子さん、しっかりしてますね。うちはまだ言葉が発せませんが、こっちの表情はよく見てるなって感じます。子供の笑顔に救われてる事も何度もあります。
    この子なりに、母親に戻してくれようとしてるんだ。。しっかり戻らないとダメですね。

    ありがとうございました。

    • 2月21日
deleted user

読んでビックリするぐらい共感しちゃいました。
専業なので、他人に、保育園に行ってないから出来なくてしょうがないねと言われたくなくて食事トイレ発達の面でも出来る限り教えられる事は教えたいと思っています。実際保育園に行ってないからうんぬん、とは言われた事もなくむしろママ頑張ってるねと言われる事もありますが、自分の中で自信がなく不安です。
イヤイヤ期の前兆が始まったあたりから、トメさんの書いてある電源がぷつっと切れる現象がたびたびありました笑
イヤイヤ全部に真剣に向き合って、子どもの気持ちを受け止めてあげて、悲しかったね辛かったねって言ってあげて。それでも子どもは毎日が全力でぶつかってきます。ぷつっと切れた時、怒鳴る事もなく冷静に「え、ごめん。ママ疲れたかも。」って。ママもしんどい。ごめん。って泣けてきて。そしたら頭撫でてくれました。
旦那には、頑張りすぎ、そんなの全部真剣にやってたら頭おかしくなると言われました。
専業だし働いていないという引け目があったので絶対ちゃんとやらないとと無意識にプレッシャーを感じていたんだと。決して経済的余裕は無いのに家に居てくれと言ってくれる旦那に感謝しました。
トメさんの旦那さんも話聞いてくれて一緒に部屋を片付けてくれる優しい旦那さんです。ダメな時は、しんどい。って言っていいと思う。全部甘えるんじゃなくて、旦那さんの意見聞きながら。ああしよう、こうしてみよう、って。一時間でも公園に連れていってもらえるなら、その間に子どもにぐちゃぐちゃにされた部屋片付けしてます☻
今はイヤイヤ期真っ最中なので、ピークになると声が枯れるまで泣き叫んで床に這いつくばって暴れたり、物を投げまくったり壁蹴ったりやりたい放題です。そうなると全力育児モードから、淡々育児モードに切り替わります笑。ありゃりゃ〜泣き叫んじゃって〜うわ〜かわいそーに〜大丈夫かー?!と言いながら、客観的な目線になって、危険が無いか安全面だけ気をつけて後は好きなようにさせます。
多分トメさんもすっごく真剣で頑張り屋さんだと思います!でも下に四ヶ月のお子さんも居る中それをしてたら絶対潰れちゃうと思います!抜く所は抜いて、その代わり楽しく笑える時間を増やせるようにと気持ちを切り替えてから少し楽になりました!

  • トメ

    トメ

    すごくしっかりされてる。。
    保育園行ってないからうんぬんは、確かに言われたくないですね。私はそこまで頭回ってないのにプツンとなっちゃいました(*_*)
    うちも、働いてとか文句を言わない旦那なので本当に感謝しかないです。
    淡々育児モード。いいですね。それ採用させてください。笑
    私も電源切れそうになったら、叫んで怒るのでは無く、客観的に冷ややかになってみようと思います。電源切っちゃうのでは無く、節電モードですねっ。
    安全面だけは見直して、あとはめちゃくちゃされても大丈夫にしときます!
    楽しく笑える時間を増やして、充電します!

    • 2月21日
iちゃん

毎日育児お疲れ様です!
一歳9カ月と4カ月、まだまだ
上の子も手がかかる時なのに尊敬します!
私ももうすぐ二児の母になるのですが
うまくこなせるのか不安です。
文を読んでいるとトメさんは
かなり頑張りすぎてるのかなーっと
思いました!で、ちょっと疲れちゃってるんですよね( ; ; )
完璧な人なんていないですから
もっと楽に手を抜きましょう!
掃除機とか掃除なんて毎日しなくても
死なないですからしんどい時はしなくてもいいし
ずーっと上の子の相手も疲れるから
たまにはDVDやYouTubeなど見てもらったり、、、
好きなお菓子ご機嫌とったり、、、
ダメな日はダメ!気分が乗らないんですもん。
体調がいい日に一生懸命遊んであげればいいし(^^)
もっと楽に考えないとトメさんが
だめになっちゃいますよ(><)
お互い頑張りすぎずいきましょうね!

  • トメ

    トメ

    いえいえ、尊敬してもらえる事は何も出来てません。。
    頑張りすぎ、手抜きしていいよ。と旦那も言ってくれてます。本当にありがたい言葉なんですが、自分でも加減がわからなくて。
    掃除もできてないところいっぱいあるし、家事も手抜きだし、部屋もあまり片付けれてないし。。
    頑張らないが分かりません。涙

    ダメな日がずっと続きそうで怖いです。。
    優しいご回答、ありがとうございました。

    • 2月21日