
ママ友との付き合いについて。ランチの誘いの断り方について。週一で子…
ママ友との付き合いについて。
ランチの誘いの断り方について。
週一で子どもの習い事行ってます。
そこで仲良くしてもらってるママ友とお子さんがいるのですが、先日習い事後のご飯に誘ってもらいました。
素直に嬉しいのですが、習い事が日曜日のため、今後は定期的にランチがあると困ります。
理由は休みたい・家族との時間を大事にしたいです。
関係を壊さず良い断り方ありますか?
ちょっと酷いこと言ってるのはわかってるので、否定的なご意見はご遠慮ください。
よろしくお願いします。
- kayo(2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
今まで通ってて頻回に誘われてる訳でないなら一回行ったからって毎回にはならないと思いますが😅
毎週が負担ならそのまま言っても特に角は立たないと思いますが、まぁそれでもあえて理由をつけるなら旦那が家族で過ごしたいって言っててーとかでいいんじゃないでしょうか。

はじめてのママリ🔰
誘われたら「これから用事があってー」で良いと思います😌

m.h
すみません、今日は家族の予定がありましてって私ならいいます😊
常識ある人なら日曜だし、当たり前かくらいで今度からは頻繁には誘ってこないかと!

ママリ
しばらく主人の休みが日曜日しかなくて😭この後出かけるんです😭また主人の仕事が落ち着いた時にまた行ってくださいー🥺
ってご主人を理由にするのはどうですか???

ままり🐈⬛
まだ1回ならそんなに悩まなくていいと思いますし、そんなに酷いとも思いませんが。
次に誘われた時は「今日は今からパパとお出掛けなんです」とか「おうちでパパが待ってて…」とかで良いかなと思います😊
コメント