※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すよん
ココロ・悩み

子どもの食事に悩み、後悔しています。家族が作る食事を拒否され、子どもを突き飛ばしてしまいました。この気持ちをどう消化すればいいか分かりません。もう料理をやめようかな…

【子どもの食事に関する悩みと後悔について】

こんな時間にすいません、愚痴というか、後悔というか。
居ても立っても居られないのでこちらで吐かせて下さい。

子どもが食べられる食材が少なくて、料理が苦手な私は毎日子どもも大人も一緒に食べられるおかずを、必死に調べて考えています。
喜んで食べてくれる日もあれば、飽きたのか一口二口食べただけで「もういらない」と突き返されます。

我が家は同居で、デブ家族です。子どもは何とか太らないように、旦那と姑が太ってるので、なるべくヘルシーなおかずを用意しています。まぁそれでも気分によって食べてもらえない日もありますが(旦那も姑も子どもも)。

ときどき義父と姑が夕飯を作ってくれます。ありがたい事なんですが、最近素直に喜べなくなりました。
2人は孫が食べられるように一生懸命作ります、食べる姿をわざわざ見に来て、美味しいと言ってもらうだけで凄く喜ぶんです。
最初はよかったねぇなんて言えてたけど、だんだんと母親が作るものはいらないって食べようとしないのに、ジジババが作ったものはおかわりしてまで食べるのかって辛くなるようになりました。

しかもジジババはそれぞれ「ジイ(バア)が作ってあげたから食べてね!」「美味しいか?ジイ(バア)が作ったご飯は美味しいでしょ!」と私の目の前で言ってくるんです。

姑は、子どもが普段なかなかすぐに食べない事を知っています。子どもはいつもはおかわりしないのに、先日ジジババが作ったものを3杯おかわりしました。

なんかもうプライドズタズタです。
親が作るものは食べないってどういう神経してんのよって、怒ってしまうようになりました。
そして、今日感情を抑えられなくて、思わず子どもを突き飛ばしてしまいました。

凄く後悔してるし反省もしてますが、私のこのやるせない思いをどう消化していいか分かりません。

もう、私ご飯作らなくていいかなぁ…

コメント

ぞの

それは傷つきますしめっちゃイライラします!
息子もめちゃくちゃ偏食なので作っても食べない事も多々あってイライラして食べないなら捨てる!と目の前でゴミ箱に捨てた事もあります😂

ジジババの料理は何で食べるんですかね?
味付けが濃いとか?

うちはもう必死になって作るのやめました!
作っても食べないので子どもには冷凍食品とかレトルト多用してます。
それすら食べないですが💦

モヤモヤしますが、ちょっと手を抜いて食べれる物食べといてもらったらどうでしょう😅

  • すよん

    すよん

    コメントありがとうございます😭子どもを30分以上ギャン泣きさせて、私も一緒に泣き叫びました。
    一応食べるものはしっかり食べるから、偏食ではないと思ってたんですが、これが偏食になるのかぁ…
    私もよく「食べないなら捨てる」って言い捨てますが、姑がいる手前、そういった事が出来ず。

    ジジババには薄味で食べさせるようお願いしてるので、濃くはないと思うんですが、変な話、子どもが普段食べない食材が入ってるのに気付かず?食べてたりするので、私も訳分からなくなりました。

    もうこの際簡単なもの(ベビーフードとか卵焼きとか)、はんぺん大好きっ子なのではんぺん焼いて食べさせたりとかで終わらせようかと思うんですけど、姑からまた何か言われるのもめんどくさいので、どうしても用意してしまいます。

    • 9月22日