※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
お仕事

保育園入園前提で業務量減やリモート増提案中。前任者の業務量は多く残業も。参考になる情報を求めています。

職場復帰の時、業務量を減らしてもらいましたか?
保育園入園を控えています、1年は病気を貰ったりして仕事を休みがちになると聞いて業務量を減らして貰うかリモートを増やせないか上司に提案しています。
パートですが産前は業務量がかなり多く残業しがちでした。(前任者はフルタイムでしたので、そもそも就業時間が少ないのに業務量は変わらずです)参考にしたいので教えていただけますと幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

来月から職場復帰します。

減らしてもらいました!
産休入る前は、重ための業務の担当していましたが、それはやらなくていいようにお願いしました。

おっしゃる通り初めは休みがちになりますし、育児との両立が出来ないと伝えました😃

  • めい

    めい

    そうですよね…相談しているのですがあまり変える気がなさそうで悩みます。

    • 9月23日
かな🔰

時短勤務になりましたが、仕事量は変わりません。
上司に伝えましたが、みんな大変だから私の仕事をふれないといわれました。
お昼休み無しで仕事してます。

  • めい

    めい

    産前も休み抜きで仕事していました。コロナ禍だったので余裕がある日は時々在宅勤務にしてのんびり仕事していましたが、在宅禁止になってしまい不安です。。

    • 9月23日