※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちよ🔰
子育て・グッズ

育てやすい赤ちゃんが発達に問題があるか心配です。息子は大人しく、発達が遅れているため自閉症の可能性も。早めに療育やリハビリを考えています。息子の特徴や行動について詳細を述べています。

【育てやすい赤ちゃんの発達に問題はあるのかについて】

【育てやすい子】

いわゆる育てやすい赤ちゃんと言われるような赤ちゃんでも、その後、発達に問題なく育ったケースはありますでしょうか…。
実は息子がとても大人しくて育てやすい赤ちゃんでして、発達自体もとても遅れています。
調べると育てやすい子は自閉症の可能性が高いと出てきて心配しております。
愛情は変わらない自信はありますが、もしそうなら早く療育やリハビリに繋げられるよう努力したいんです。
来月で1歳とまだ小さいので診断は付かないかもしれませんが、それでも今から色々と調べたり準備したりしたいと思ってます。

以下、息子の特徴です。

・後追いを一切しない。
・ずっと1人遊びを続けられる。
・寝かしつけがいらない。床やベッドで1人で寝付ける。
・抱っこ紐が嫌い。
・欲求があまりなく、何かを要求してこない。
・息子から私(親)の方へ一度も近寄ってきた事がない。
・人見知りをしない。
・大人しい。殆ど動かない。眠い時以外は泣かない。
・私がいなくても平気。部屋に1人でいられる。
・ずり這いと寝返りしか出来ず、お座りや掴まり立ちは出来ない。
・手先が不器用で玩具を正しい遊び方ができない。何かを摘んだりは出来ず、手全体で掴んで玩具同士を打ち鳴らす遊び方しかしない。
・仰向けになり、常に同じ動き(足首をクロスして規則的に上下運動する)を繰り返す。仰向けになると9割はこの運動をずっとしている。リラックスするようでそのまま寝ていく事もある。



ただ、子供が好きなようで遊び場に行くと子供の後をついて回ります。
誰かと目が合うとニッコリと笑う事もあります。
感覚過敏なところはなさそうです。
あやすとよく笑います。
指差しした方は見ますが、名前を呼んで振り向く時と振り向かない時があります。
泣いた時に抱っこすると泣き止む時と、床に下ろした方が泣き止む時と、両方あります。
後追いはしませんが、誰かが離れるとその人を目で追います。

全く手がかからず、いつまでも1人でいられるし誰かに側にいて欲しいという要求もしてこないです。
私が近くにいてもずっと1人で遊び、私からあやしに行かない限り絶対に私の方に来ないです。
もうすぐ1歳なのにお座り出来ないのも心配です。
大人が座らせたら1〜2分はお座りできます。

コメント

ひよこ

ずっと1人遊びをしてる事とか
抱っこ紐が嫌いな事とか
ママの方へ近寄らないとかが少し気になりますね。
息子は自閉症なのですが、1歳の時はいわゆる無って感じでした。
すごい何かしたい!と自我があるわけでもなくママとパパ、それ以外の大人誰でもいいって感じでしたし、人よりおもちゃや興味がある物の方にしか目がいってなかったです。

発達面に関してはまだ今からできる事は何もないと思うので早くて1歳半健診の時に相談したらいいかなって思います。

HY

上の子は、人見知りとイヤイヤ期がなかったです。
それらがないことがよくないことはあまり分かっておらず、育てやすいなとは思っていましたが、癇癪が治らず、集団行動が難しいことがときどきあると言われて、2年くらい保育園で支援つけてもらってましたが、今年度の年長からは支援もはずれました!

最初は支援なんていらないくらい家では癇癪もないのになと思っていましたが、今は手厚く支援してくれたこと、本当にありがたかったなと思っています!

ぽんちょさんは早く療育などにつなげたいと、向き合っているのはすごいと思います☺️❗️

はじめてのママリ🔰

うちの子が大人しい育てやすい赤ちゃんと思っていたら
発達ゆっくりでした😢

離乳食は私が鬱になるくらい全くと言っていいほど食べませんでしたが

それ以外は大人しくて静かで育てやすい赤ちゃんでした👶

そのままマイペースに育ちましたが

発語が遅く
今も言葉の遅れありです!
一歳半健診でひっかかり発達検査して診断までは付かなかったですが発語の遅れで発達グレーです😭

感覚過敏は
うちも赤ちゃんの時はなかったんですが
3歳前後から急に特定の衣類を着れなくなりました😭😭

  • こま

    こま


    横からすみません💦
    発達がゆっくりだったとのことですが、寝返り、ズリバイ、ハイハイ、おすわり、歩く、などどれくらいでしたか?
    また、大人しいとは具体的にどのような感じでしたか?
    教えていただけると嬉しいです。

    • 2月8日
あゆ

昔の投稿に失礼します。その後お子さんの様子はいかがでしょうか?息子も育てやすすぎる、かつ発達も遅くと似ていて落ち込んでいます。。