
コメント

さか
わかります
変にドキドキしたり目線がうまくできなく苦笑いみたいな
数日前から緊張してます
昔はこんな性格じゃなかったのにー💦

はるこ
私はシングルマザーなのでいつも1人ですが、最初のうちはめちゃくちゃ惨めな気持ちで休みたくて仕方なかったです。
でもイベント始まれば他の方とお話することないですし、メンタル強くなっただけかもですが、周りが気にならなくなりました。
幸せそうなの、見てると辛いですよね。
周りが眩しいです。
-
しょーちゃんまま
コメントありがとうございます😭
うちは今まで2回運動会一人で参加しましたが、絶対シングルだと思われてます💦不仲で私一人で参加してただけですが💦
今まで2名参加だったのが、今回4名までの参加可能で、さらにハードルが上がってしまってます💦
私も、周りの夫婦が仲良さそうに参加してるの見ると、辛いです、羨ましくて、行事が苦手になりました- 9月21日

はじめてのママリ🔰
私も苦手です。
子どもの頑張っている姿を見るのはもちろん嬉しいんですけど…
私ママ友もいないし、一人で楽ちんですが、人が多かったり行事はなんだか疲れちゃいます。
運動会も楽しみーって感じではないです!笑*
-
しょーちゃんまま
私もママ友いないです😭
子供の運動会で頑張る姿は楽しみだけど、運動会自体は楽しみじゃなくて💦
夫婦でガヤガヤしてるの苦手で- 9月21日

ママリ
我が子は見たいけどほんとに憂鬱です。
一人焼き肉のようなかんじでひとりひとり区切られた空間がほしい笑
壁を下さい…そこで落ち着いて見ていたい…
会話も禁止にしてほしい。
自分と同じような人が分かればいいのになって思いますw
ビクビク者同士は仲良くしたいです。
ちなみに自分は自分を守るために旦那をむりやり連れて行ってますよ
旦那さんと仲悪くてひとりはなかなかつらいですね💦
仲悪くてもいいので参加、は難しいのですか?
-
しょーちゃんまま
区切られた、空間。すごくわかります
運動会の場が苦手です
旦那が隣にいることがダメで😭- 9月22日
-
ママリ
旦那さんが隣りにいることのほうがひとりよりも駄目ですか?笑
私が一人だったらもう日焼け対策みたいなかんじで帽子を深くかぶって写真を必死にとる母になりきります笑
心のなかでは早く帰りたい早く帰りたいしかないですけど笑- 9月24日
-
しょーちゃんまま
そうですね😭
どっちも辛いかもです💦
必死にビデオ回す、写真撮るに専念しようかと思います😭- 9月25日
しょーちゃんまま
わかってくれてありがとうございます😭ドキドキしますよね、落ち着かない気持ちです今、まだ2週間先なのに💦
今回の運動会を一人で参加するか、旦那と参加するかで悩み中です💦
さか
わたし昔なにかの行事一人参加しました。
また赤ちゃん産まれたので
あのやたら多い幼稚園行事集まりやるとか今からストレスです!