
コメント

まりも
発達障害かもしれないですね
生きづらくって大人になってわかる人も多いので
まりも
発達障害かもしれないですね
生きづらくって大人になってわかる人も多いので
「ココロ・悩み」に関する質問
マタニティブルーなのか、急に出産に対して不安を覚え始めました、、 我が子を可愛いと思えなかったらどうしよう、いいお母さんになってあげられないのでは、と考えてしまいます。 旦那にはもっとポジティブにならないと…
3年生の娘ですが、自分で何も決められない、とにかく自分に自信がないです。 毎日おやつこれとこれ食べて良い?としつこく聞かれ、何か選ぶときも自分で決められずママが決めてと言っています。 どう声がけしたら自信がつ…
夏休みほんとに無理…🫠 預かり保育と学童で1ヶ月半で3万近くかかりそうです笑笑 それにお弁当作り夏休み下の子はバス通園がないので送迎 上の子の字が汚すぎるので普段の習い事と夏休みだけ書道教室にも通わせます。 宿題…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ハル
そーなんですね。
ハル
ご指摘ありがとうございます。
私はどーなんだろう。と思うからいいですが、あまり人に障害とか言わない方がいいですよ。
私も少なからず傷ついたので。
お子さんもマネしますよ。
ありがとうございました!
まりも
あっ私の実体験なんです
息子の発達障害疑って色々調べてるうちに親がとかよくあって(私はADHDグレーだなと)
よく家族の項目もありますが旦那の空気が読めないとかアスペじゃないかとか色々子供もそうだったって書き込み見ますしわりかし多いです
相手の気持ちがよめない
察せ無い人により性格の問題なのかそもそも脳なのか
よく悩みとしては人付きあいのつまづき
勉強ノデキなさ(知的までいかないがIQボーダー)
2次障害として鬱だったり適応障害になったり心療内科いくと診断ついたお話とかあるので
ハル
そーだったんですか。。。
詳しく教えて頂きありがとうございます🙇♀️
私自身が脳腫瘍の手術したりがあったのであり得ますね😅
まぁ。。。。
ぼちぼちやっていきます👍👍