1才4ヶ月の男の子が風邪でグズって困っています。1人遊び時間が短くなり、荒っぽく接してしまうことがあります。どうしたらいいでしょうか?
どうしたんでしょうか?
1才4ヶ月の男の子です。昨日もこちらで質問させていただいたんですが回答がつかなかったのでもう1回お願いします💦
先週の水曜から鼻風邪を引いてます。今は、もうほとんど治って元気になってるんですがとにかく、ずっとグズってます😵
今までは私が家事や洗濯してる時は1人遊びもずっとしてくれてあまり泣いたりなかったのに風邪を引いてから1人遊びする時間も短くなり何か気に入らないとギャン泣きです💦トイレに座ってても抱っこしてと両手をあげてきて待ってね!と言うだけでギャン泣きされます💦もうしんどいです(>_<)どうしたら良いですか?ついつい息子に荒っぽく接してしまって本当に情けないです(>_<)
- ⭐️瑛&陽ママ⭐️(7歳, 10歳)
コメント
の。
こんにちは!
私の娘も木曜日にインフルエンザになり、熱は下がってるんですがグズグズです😭寝るのもグズグズ…遊ぶのもグズグズ…大変ですよね😭何も手つかなくて…何しても首を横に振ってイヤイヤ😵私も娘からうつりインフルになり…余計辛いです😨抱っこ紐でおんぶして家事やらしてます😭
たねたね
おつらいですね。
瑛ママさんと同じくらいの月齢の男の子ママたちも、風邪からのぐずぐずや夜泣きなどで、大変だと言っていました(><)
イヤイヤ期に片足突っ込んだ感じなんかなぁ〜?2人目を阻止してるんかなぁ〜?とみんなで話してたんですが、時期的なものですかね?
息抜きできますか?
子どもが寝た時など、一緒に休んだりしてくださいね。
-
⭐️瑛&陽ママ⭐️
ありがとうございます😊
やっぱ風邪とか引いてしんどい思いとかから不安とか甘えん坊になったりするんですかね?
確かにイヤイヤ期にも少し近づいてきてるのかもしれません(>_<)
はい!息子が、お昼寝した時に自分の時間を満喫します♡ありがとうございます😊- 2月20日
おうちゃん♥
うちも胃腸炎きっかけで後追いチックなものがはげしくなりました(。>д<)トイレや料理の時はオンブしてます( ;∀;)
-
⭐️瑛&陽ママ⭐️
うちも後追いが激しくなりました😅
やっぱ、とことん付き合ってあげた方がいいですよね😅- 2月20日
⭐️瑛&陽ママ⭐️
回答ありがとうございます😊
やっぱ、しんどかったりしたから不安とかあるんですかね?ずっと抱っこ抱っこで本当に辛いです(>_<)
の。
そーなのかもしれないですよね😭
気持ちが聞けたらなって思ったり…
こーやって手がかかるのも今だけだ
とポジティブに考えて接してます😭
⭐️瑛&陽ママ⭐️
一生懸命、息子の言いたい事を聞いてあげようと思うんですがついイライラしてしまって💦
ポジティブに考えて接してあげてる、の。さんに尊敬です♡
私も、あまりイライラせずに今だけと思って接してあげます😊
の。
イライラしちゃいますよね😵
凄くわかります😵
でも言葉で伝えられないのに
私がイライラしちゃったら
余計不安にさせちゃうかな
なんて思って😭
全然そんな事ないですよ😵
少しは楽に育児出来るはずですよ💗
⭐️瑛&陽ママ⭐️
そうですね^_^私がイライラしたら余計に息子に伝わって同じ事の繰り返しになっちゃいますよね(>_<)
今、泣き疲れて寝てる息子を見て反省しました(>_<)
本当に、ありがとうございます😊
の。
息抜きしたり、自分の時間が出来たらゆっくり休んで下さいね😭💗
お互い頑張りましょう💕