![ムージョンジョンLOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
仲良い人ならイラっは無いですね
嫌いな人ならへぇ興味ないわぁって思います😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
負の感情わくのは羨ましいからじゃないですか?
-
ムージョンジョンLOVE
長男が0歳の時にできたママ友ですが、子ども同士は仲良いんですが大人は上辺だけで仲良くしてる感じです…。
私の性格が自己肯定感が低くて人を妬みやすくて、カウンセリングを受けてます。
そのママ友は自分に自信があって努力していて育児がめちゃくちゃ上手で、子育てし始めてから保育士の資格とって保育士になって。
私の性格が悪いんですが、写真見たくなさすぎて…。
みなさん、いいねーって思うだけなんですね…。- 9月20日
-
ママリ
私めちゃくちゃ自分に自信ないしコンプレックス多めですが、
七五三とかママ友に子供関連写真見せ合います!
上記のママ友さん素晴らしいですね!ムージョンさんいうように努力家ですね!
そういう方の事ひがみみたいな感情を思っちゃうのしょうがないですが、自分は自分って思わないと幸せが逃げる気がしちゃいました‼︎
写真見せるってそんな変な事じゃないんじゃかいかなと!
気持ちを吐き出すのはママリではいいと思いますが💦- 9月20日
-
ムージョンジョンLOVE
自分は自分…。
私の生い立ちと気質のせいでこの思考は簡単になおるものではなく、カウンセリングに10数万かけてます。
子どもの写真見せ合うんですね。
私は上記のママ友や他のママ友のインスタとかSNS一切知らないし、写真見たくないです。
なんでですかね…。
そのママ友にはコンプレックス抱きまくりですし。
自分も高収入の夫がいて、専業主婦でいられて、かわいい子供に恵まれて、注文住宅建てて、とても恵まれているはずなのに、他の人が羨ましくて妬んじゃいます。
カウンセリング無駄かもしれません。- 9月20日
-
ママリ
私も毒親、家庭複雑系なんで、
普通の人の精神状態とは違うと思いますが、
対面では普通に楽しく話させてもらってます。
SNSは私も苦手だししてません。
私も注文住宅建ててかなり恵まれてる方ですが時々フラッシュバック落ち込んだり、
親のせいで健康じゃなかったりコンプレックスになった事が
周りに健康な人親と良好な人とかみるといいなとは思います。
でもなにより自分の子供が健康だしそれなりにいい環境におけて矯正までしてあげれてる
自分は自分の理想とかけ離れた事いっぱいあるけど
子供には自分の理想をさせてあげれてる事いっぱいあるのでいいかと言い聞かせてます。
それでも一生消えないような悩みもありますが、
私は原因わかっているし
その原因は今の現代じゃ簡単に解決できないのでカウンセリング意味なくて1回でやめました。
今はうーん、気のもちようになるような本とか読んで前向きに1日1日を耐えてるって感じです!
人を羨む気持ちはほとんどなくなりましたし、幸福度も上がった気がします?- 9月20日
-
ムージョンジョンLOVE
私も毒親だし、機能不全家族でした。私自身が気質がおかしいので友だちもいないです。
いいなと思ってもウザっとまではいかないんですね…。
どうしよう。カウンセリング代がもったいないですね…。
楽しく会話できていて偉いです。
私は初対面とか数回だと感じが良いし話しやすい人って思われるんですけど、何回も顔を合わせると相手の嫌な部分が見えてきてイヤになってくるのと、相手も私がイヤになるのかかなりママ友も少ないです。2人しかいません。
普通に妬みとかなく話せるようになりたいです。- 9月20日
-
ママリ
カウンセリング旦那様に相談してみたらどうですか?
ケースバイケース
人によるとは思います。
カウンセリングで救われてたり人によっていいとは思うので!
私はカウンセリングの方合わなかったのもあります。
話して楽になるタイプじゃないので💦
話して楽になる人なら凄くいいと思います!
友達はまぁ何人か何年かおきに年1とか出会えたらいいなって感じで今はそんな感じですよ!私!
極端にいうと今家族いるし
友達いなくても生きていけます私。笑
普通に話すには
幸福度が上がるといいんじゃないでしょうか?- 9月20日
-
ムージョンジョンLOVE
夫に相談したらやらないで欲しいけどまあ仕方ないねって感じでした。夫は全く羨ましいとか思わず自分は自分の人でカウンセリングとは無縁なので理解できないみたいです。
私が自慢された〜と言ってもじゃあもう話すなと言われます😂
確かに家族いれば友達いなくてもいいですよね。友達って簡単に裏切りますし。ママ友ほど薄っぺらい関係ないですよね。
幸福度を上げる。それはどうしたら良いんですかね🥹- 9月20日
-
ママリ
幸福度、そういう系の本とか読んで実践しまくりました!
- 9月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自信たっぷり、自慢話みたいなの多い人は基本合わないです😂
義妹もそんな感じで、
わざわざキャラ弁や離乳食画像みせてきて‥
マジどーでもいい!って思ってました😅
-
ムージョンジョンLOVE
自慢話ばっかり!!って感じではないんですけどね…
私が聞かないように逃げてるのかもですが…😭
今日のママ友の長男くんの誕生日の写真の時もうちの子は見せて見せてって言って見てたんですけど、私は次男と遊んでました😂
義妹それはマジないですね😱💦💦毎回すごーいっていうのしんどいですよね…ママリさん偉いです😭🧡- 9月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仲良しなら全く思わないです!
しかも自慢とかじゃないなら
えー!可愛いねー!とか、
これ𓏸𓏸?とか、写真にまつわる話したりとかしますかね☺️
-
ムージョンジョンLOVE
そうなんですね…心が貧しいのかもです。
- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
自分が人より劣等感とか感じてるなら
そういう会話はしんどいのかもしれませんね💦- 9月20日
-
ムージョンジョンLOVE
そうなんですよ…自己肯定感が低すぎて…。機能不全家族と毒親持ちで性格が劣等感の塊なんです。物心ついた時から人と話して妬んじゃうのがしんどいです。私だって妬まずに普通に話したいです。でもできないんです…
- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
色んなことしてみたり努力していくしかないですよね💦
私もですが💦- 9月20日
-
ムージョンジョンLOVE
そうですね、とりあえず15万のカウンセリング受けてます。変わるかわからないですが…。
ママリさんはどんな努力をされていますか??- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
自分がなぜ自信ないのかなど考えて行動してます!
あとは周りにいてる人も選んでます!
例えば貶してくるとか人格否定するような人はいらないので💦- 9月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんでイラッとするのでしょう…??
よく見せ合いしますがイラッとしたり負の感情湧いたことないです🤔
すごーい!かわいい、かっこいいー♡映えてるー!♡くらいの気持ちですね🤔
-
ムージョンジョンLOVE
そうなんですね…。やはりこの感情にならのがおかしいんですね、今まで写真は見ないで通してきたのでこれからもそうしたいんですが…。
ママ友のインスタも知りたくもないし、すごーいと思えず、自分の方がすごいとかの負の感情しか湧かず…。
私も映えてるー!いいねー!と思えるように、カウンセリング受けてなんとかしたいです。- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
自己肯定感めっちゃ低いとか、他人軸で生きてるんじゃないですかね?
それだとそんな気持ちにもなるかもしれませんね🫠- 9月21日
-
ムージョンジョンLOVE
自己肯定感はめっちゃ低いです。これでいいんだ、私は充分幸せだと思えないんです。
無い物ねだりが異常なほどあって…。
自分も高収入な夫と専業主婦できている幸せと、かわいい子どもたちもいる、注文住宅も建てられた、と幸せな環境なはずなんですが、ママ友が女の子と男の子がいたり、保育士さんの子育てしてて子供も素直に育てやすそうだと羨ましくて妬んじゃって…。- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
自己肯定感低いとそうなりますよね…
カウンセリングとかはいかれへんですね。
私がめちゃくちゃ高いのでそれでそんな風に思ったことないだけかもしれません🤔- 9月21日
-
ムージョンジョンLOVE
いかれへんですねは行かれてるんですねでしょうか?
そうなんです…カウンセリング行ってます。でも改善がまだ見られず…。
自己肯定感高いのめちゃくちゃ羨ましいです。
育った家庭環境が恵まれていたんですか??- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
行かれてるんですね!です!
失礼しました🤣
友達にも極端に低い子いますが完璧主義な子が多いですね…
こうあるべきって理想の形が決まってるというかハードルが高いというか……。
育った環境はどうでしょう?
家族仲はよかったですが、親が自営で失敗して借金したり引越し余儀なくされたり、お金ないから大学はむり!って言われたりお金の面は良くはなかったです🙄笑
けど友達と遊ぶのも彼氏と遊ぶのも家族で過ごすのも割と楽しく生きていけてました☺️- 9月21日
-
ムージョンジョンLOVE
完璧主義はよく言われるんですが確かになんでも気負ってしまいますね…子どもの行事の飾り付けとかたくさんやらないと!とかしんどくなってしまいます。
友だちもいると疲れるのでいないし…
お金の面よりも心が豊かだと楽しく暮らせるんですね。
すごいです。私もそうなりたいです、でも友だちと過ごすのはしんどいのでたまーにで、家族とゆっくり過ごしたい気持ちもあります、でもママ友みんなでワイワイしてるのも羨ましくて。この先も一生コンプレックス抱えながらママ友と話さないといけないんだろうなと思うんですがとてもしんどいし、人生損してるなと感じています。
大学で夫と出会ったので大学行かなかったら人生詰んでたのでギリギリで生きてる感じします😢- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
イベントも飾り付けも自分がしたいからする!で自己満の気持ちで動いてます🤔
やはり他人軸なのと完璧主義がそういう気持ちにさせてるのかもですね😭
我が家は高収入ではなく正社員共働きで生活してますが、夫婦仲はよく毎日楽しいですよ!
友達との毎日のラインや旅行、家族同士の付き合いや旅行も爆笑できてストレス発散になります!
ちなみに私は高卒ですがそれでも楽しく生きれてますよ!!笑
大学いけて羨ましいです👏憧れました♡
家族といるのが一番ゆったりできるなら無理に友達と付き合う必要もないですし、いつか気の合う友達できたらいいなーくらいでいいんじゃないですかね☺️
自分は自分!人は人!の精神で生きていけるといいですね😭- 9月21日
-
ムージョンジョンLOVE
すごい…
友だちと毎日LINEしたり旅行したりなんて絶対できないです😢気疲れして寝込みそうです。が、そういう人生が良かった気持ちは捨て切れないです。
自分軸で生きられるようにカウンセリング続けてみます。
ママリさんに変なこと言ってすみませんでした。ありがとうございます🙇♀️- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
気疲れして寝込む可能性があることはしなくて大丈夫です!
楽しいことだけすればいいですよ☺️!
いえいえ、いくらでも聞くので任せてください〜💪笑- 9月21日
ムージョンジョンLOVE
長男が0歳の時にできたママ友ですが、子ども同士は仲良いんですが大人は上辺だけで仲良くしてる感じです…。
私の性格が自己肯定感が低くて人を妬みやすくて、カウンセリングを受けてます。
そのママ友は自分に自信があって努力していて育児がめちゃくちゃ上手で、子育てし始めてから保育士の資格とって保育士になって。
私の性格が悪いんですが、写真見たくなさすぎて…。
みなさん、いいねーって思うだけなんですね…。