※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎mama
お金・保険

大阪市の保育料は兄弟がいると2人目が半額になります。上の子が年長で下の子が1歳児クラスで入園する場合、2人目の無償化ではない料金が半額になります。給食費が半額になるわけではありません。

大阪市ですが、保育料は兄弟がいると2人目が半額ですよね?
上の子が年長で下の子が1歳児クラスで入園の場合、2人目の無償化じゃない料金が半額になりますか?

保育料が安い方が半額という話を聞いたことがあるのですが、まさか上の子の給食費が半額、ではないですよね?

コメント

deleted user

下の子の保育料が半額になります!
ただ、上の子が卒園したら下の子が第一子扱いになって、また正規の保育料に戻ると思います💦お住まいの役所の保育課の方に聞いた方がいいと思いますが、大体全国的に同じ感じみたいです🥲

  • deleted user

    退会ユーザー

    なので、具体的に言うと
    年長&1歳児クラス→下の子半額
    2歳児クラス→半額ならず。正規の額
    3歳児クラス(年少)→保育料無償化、給食費のみ。卒園まで同じ
    だと思います!

    • 9月20日
  • Ⓜ︎mama

    Ⓜ︎mama

    ですよね!
    ありがとうございます😊

    • 9月20日