※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子がプールの授業を嫌がる理由は、水が苦手なため。同じ経験のあるお母さんからアドバイスを求めています。

学校のプール授業について

小学校1年生の息子がプールの授業をひどく嫌がります。

息子は小さい頃から顔に水がかかるのが嫌いで、 お風呂に入る時も 必ずタオルで顔を覆いながら シャンプーをしてきました( ;∀;)

私が甘やかしてしまったのが原因だとは思いますが ここまで プールが嫌いになってしまうとは思ってもいませんでした😢

同じようにプールが嫌いなお子様をお持ちのお母さん💦いらっしゃいましたら 学校の授業はどのように されていたか アドバイスお願いいたします😣

コメント

deleted user

私も小学校の時まで嫌いで入らなかったです笑笑 水着着て見学当たり前でした🥰 いつかは自然と好きになりますよ🩷

学校はお子さんと話をして、担任に相談し見学させてもらうか、プールサイドに座っとく等どうでしょう❓💦

はじめてのママリ🔰

長男も顔に水を嫌がるタイプですが、幼稚園で一年中プールがあったのと、
年中年長くらいからお風呂で顔に水を流して練習させたりしました!
なのでプールは嫌がったりはなさそうです🤔
泳ぐとかなると無理だとは思いますが💦
夏休み☀️水遊びやプールに行ったりは嫌がってたのでそうゆうのは行きませんでした😅
練習あるのみなので、嫌がってても家で練習しつつ、授業はさせた方がいいかなと私は思います!

えのking

私がそうでした。
プール大っきらい、泳げない…

ゴーグルつけてよくなったらマシになりました。目に水が入って目があけられなくなるのが嫌だったので。

あと大きくなってから気づいたのが、まつげが太くてたくさんある人は、水滴がつくとまつげが表面張力?で目の中に引っ張られる感じになって、まつげで痛くて目があかないんですよね。シャンプーがしみるとかじゃなくて、それで結構痛くて嫌でした。息子さんに当てはまるかはわかりませんが。