年長男子が癇癪を起こしている。原因は家庭環境の変化や運動会のプレッシャー。母親は対処に困り、感情的になることも。息子との和解を模索中。
【年長男子の癇癪について、対処方法は?】
年長男子癇癪について
吐き出させてください😭
同じような方いますか?
いましたら、どう対処してますか?
幼稚園では良い子、リーダータイプだそうです😳
迎えに行った瞬間からイヤイヤスイッチオンで、わがままが止まりません。
それを先生に報告されるのはとても嫌がります。
きっかけは、
YouTubeを制限時間以上見たい、夕飯食べたくない、ご飯食べないのに、お菓子を食べたい
などです。
考えられる要因…
⚫︎2ヶ月前に離婚し、家庭環境の変化。しかし、父親には定期的に会えてます。
⚫︎運動会が近いことからのプレッシャー。
なんとなく、今までも、新学期や運動会などの大きい行事前に荒れていた様子があるので、ひとまず運動会終了後まで様子見かなと思ってますが、男子の扱いに母親1人で関わっていくことに不安が尽きません💦
昨日は夜中も泣き叫びパニック。
結果、母子共に2時間睡眠🤮
今夜はスムーズに寝られると思ったら、夕飯も食べたいのに眠すぎるのかぐずぐずして食べない、じゃぁ早く寝るかと思ったら次は「寝られないー!」と大暴れ。。
私も疲れて、しばらく違う部屋に逃げました。
私としては、もうすぐ小学生なんだしって思ってしまう部分と、まだまだ脳が未熟だ、と受け止めてあげたい気持ちがありますが、私も感情的に爆発してしまうことがあって反省し、最後は「大好きだよ、嫌な怒り方してごめんね、」
と伝えて、息子も「いいよ、僕もごめんね」と冷静に話して和解?(私が勝手に納得してるだけかもしれませんが…💦)してます。
ワンオペで相談できる人もいなく、結果、感情的になってしまい、ダメな母親だなぁと落ち込みます。
- ママリ
コメント
M.O
全然、ダメなお母さんじゃないですよ!そう思う事自体、きちんと息子さんと向き合ってる証拠です!
家庭環境の変化や行事へのストレスは確かにあって、心が不安定になってしまっているのかもしれないですよね。
うちの子の場合は癇癪を起こしたら、とにかく安全な場所で放置します。クールダウンさせる為にそっか、そっか、あれしたかったよね〜っと寄り添いつつクールダウンするのをあえて待ちます。落ち着いてくると自分が近寄ってきて、あれがしたかったんだよ〜っと気持ちを伝えてくれるようになったので、そこかはなぜそれができなかったか理由をきちんと説明してあげると、分かった!と納得してくれる事が多くなりました。
今は息子さんの心によりそったり、何もしなくてもお話しなくても隣でそばにいてあげる時間を増やすだけでも違うのかもしれませんね!
息子さんもごめんねと素直に言える優しいお子さんですね^_^
ママリ
心が少し軽くなりました😭ありがとうございます😭😭😭
なるほど😭癇癪起こされると、こっちもイライラしちゃってましたが、ただ寄り添い、何もしなくてそばにいてあげる時間、意識してみます。気持ちの伝え方が不器用な息子の気持ち、私も引き出してあげたいです💦