
コメント

やも
資格の有無とかではないですか?☺︎

はじめてのママリ🔰
採用時期での違いはあると思います!
あと昔ごねて時給上げてもらってる人とかもいました💧
-
ままり
私もごねたい…
- 9月19日

はじめてのママリ🔰
ありますよー!
時期だったり、働いてる期間が長いと途中で営業の人が時給交渉してくれました!
-
ままり
私が1番長いのに、他の人は私より高い事を知ってしまってやる気が出ません😭
- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
営業に相談したら対応してくれる可能性はありますよ!- 9月19日

退会ユーザー
普通にあります。
8名ほど毎月派遣会社へ支払い担当してます。
8名のうち同じ時給は4名、もう4名はバラバラです。
-
ままり
交渉すれば同じにしてもらえますか?
- 9月20日
-
退会ユーザー
うちは派遣先として最初の契約から単金はあげないと決めているので、派遣会社が雇用している派遣社員にどれだけあげれるかだと思います。
- 9月20日
-
退会ユーザー
あと派遣社員同士で時給の話は禁止だったと思います。
あの人がいくらだから私もあげてください。はダメだと思います。- 9月20日
ままり
違います💦
資格は必要ない仕事なので。
やも
何かスキルがあるんですかね?🤔仕事がはやいとか…!
ままり
普通かと…😅