※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K‪‪❤︎‬
お金・保険

育休手当について、雇用保険の加入期間が12ヶ月になるか確認したいです。

育休手当の件についてなんですか
去年の8月から雇用保険に入って5月まで働きました。
プラス2年遡って前の会社の雇用保険加入期間も8.9.10月足したら丁度12ヶ月になりますでしょうか?
育休手当の条件に12ヶ月以上雇用保険に加入しているという項目があったので...

コメント

ママリ

前職まで遡って通算するためには条件があって
前職でも雇用保険に加入している
前職の退職から現職の就職までに1年空いていない
前職退職後に失業手当をもらってない
全て当てはまれば通算して条件を満たせるかどうかの判定をしてもらえます。

  • K‪‪❤︎‬

    K‪‪❤︎‬

    全部条件に当てはまっています!

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    それなら通算できますね。
    現職と前職で合わせて対象となる12カ月が2年以内にあればオッケーです!

    • 5時間前