※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

双子の突発性発疹について、双子兄が熱と喉の痛みがあり、双子妹は元気です。発疹は出ておらず、支援センターに行っても大丈夫でしょうか?時間差で発疹が出る可能性はありますか?皆様はどう対応しますか?発疹の判断が難しい状況です。ご意見をお願いします。

【双子の突発性発疹の症状と支援センターの利用について】

双子の突発性発疹について質問させてください

15日(金)に双子兄が発熱し38.3度熱が出ました
熱はありますがご飯も食べ水分もとれてます
小児科に行きこのまま突発性発疹になる可能性がありますと言われました 
喉が赤いと言われて薬もらいました
双子妹もなるかもしれないと言われました
この地点で双子妹は熱もなく元気です

16日(土)には双子兄は熱も下がり36度台になりました
その地点で発疹もなく双子妹も平熱です
17日も18日も2人とも平熱のまま発疹は出ていません

こんな場合、明日から普通に支援センターとか言っても大丈夫でしょうか?
時間差で発疹とかでてくるんでしょうか?
皆様ならどうしますか?

体を見ていたら発疹かなんなのかわからなくなってきてしまいました
ご意見お願いします

コメント

ぴぴ

明日起きてもなんでもなければ大丈夫だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます
    3連休ずーと家に居たので困ってました
    安心して出掛けられます
    ありがとうございます

    • 9月18日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    お兄ちゃんも解熱から2日で発疹がなく、
    妹ちゃんも今日の時点で熱も発疹もないなら明日はもう普通通りで大丈夫だと思います✨️

    うちも熱からの突発かも?となりましたが結局、発疹出ずに終わりました😂

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めてのことなので不安だったので助かります
    このまま発疹もなく終わってほしいです

    • 9月18日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    私も気になって調べてたんですが突発だったら発熱から1日もすると結構出るみたいなので増えたりしないようなら大丈夫なのかなとは思いました☺️

    子供が初めてのウイルスもらったりすると焦りますよね😱

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に焦りますね
    もう一人もなると思うともっと焦ります💦
    わざわざ調べてくださってありがとうございます😭

    • 9月18日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    双子ちゃんだともう1人の子に移ったらさらに大変だし余計ですよね😱💦

    このまま2人とも何もなく元気でいてくれるといいですね( •̀ᴗ•́ ) ̖́-

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぶり返さず妹も熱を出さないことを祈ります
    1人がかかったらもう1人もかかるとは思いますができればかからないでほしいです

    • 9月18日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    ですね☺️✨️
    明日久しぶりに外出できるといいですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

    子供が体調悪いと可哀想にもなるし診てる大人も大変だし
    元気が1番ですよね、ほんと🥺💕

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いっつも動いてる子がずっと寝っ転がってると心配になりますね
    やっとのびのび外で遊べそうです
    このまま元気でいてほしいです

    • 9月18日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    ほんとそうですよね🥺
    あんまりうるさいとちょっと静かにして欲しい…と思うけど
    いざ元気なくぐったりして何の欲求もなかったりすると心配ですしね🥺🥺✨️

    元気でいてくれるだけで本来100点満点💮ですよね✨️

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回、発熱してそう思いました
    熱はしょうがないけど元気でいてほしいです
    熱上がらなくて本当よかったです

    • 9月18日