※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんが離乳食で嗚咽する悩み。食べ物が大きいのか、個人差なのか不安。せんべいで嗚咽し、ストロー練習も苦戦中。アドバイスを求めています。

いつもお世話になっています。

7ヶ月半の女の子を育てており、離乳食を始めて2ヶ月が経ちました。
2回食でその後にミルクを200mlあげています。
主食として半月前から7倍がゆに冷凍の野菜ペーストを2種類くらい足して野菜がゆにしたり、ミルクパンがゆもあげたりしています。
ですが一口食べただけで必ずと言っていいほど嗚咽します💦
水分を足したりとろみをつけたりもしてみますがやはり嗚咽💦
瓶詰めされているベビーフードをあげてみましたがダメで、食べられても小さじ4くらいです。(嗚咽しながらも口を開けるのであげます)
口モグモグもしません。
その他にコーンクリームスープやベビーダノンもあげるのですが、それらは丸呑みで再び口を開けます。
主食の時よりかはかなり喜んで食べます。
ということは、少し食べ物(主食)が大きいということなのでしょうか?
また、赤ちゃんせんべいを食べている時に小さい塊が口に入ってしまった時にも突然嗚咽をし、溶けるとはいえ喉に詰まらせそうで焦りました。それからあげていません。
せんべいにこだわってはいませんが、どうしたら嗚咽をしないで食べられるようになるんでしょうか。
同じ日に生まれた友達の子供は口をモグモグしながら私の子どもよりも粒が見える物を食べられており、個人差はあるとはいえちょっと落ち込んでしまいました。

また、今後白湯や麦茶も一緒に飲んでもらいたくてストローを習得させたいのですが皆さんはどの様に練習をしていますか?
Richellの「いきなりストローマグ」を使っていますがなかなか苦戦中です(´・_・`)
どなたかアドバイスお願いします😭

コメント

そーたんママ

うちは次男が今2回食です。
嗚咽してるってことは大きさとかがまだ合ってないとかですかね?
うちも丸呑みしちゃうタイプで、たまに大きい具材が入ってると嗚咽しますよ〜(´・ω・`)
それとかささみとかすこし飲み込みにくいものとか。そんな時はやはり細かく細かくしてさらにとろみをつけたりしてます。
あと嫌いな物が口に入ると嗚咽たまーにします笑笑
味のない白がゆ飽きてきたのか口に入れたらギャン泣きですよ笑

主さんのお子さんも、嫌いな食材か大きさとかとろみが合ってないのかも??

まだあかちゃんの内は個人差が大きいので気にしないで大丈夫ですよ!
うちは次男離乳食遅くスタートしたので長男より食べるけれど、具材の大きさとかはまだまだ初期に近くおそーいですよ!笑

あとストローの練習は、市販の赤ちゃん麦茶の紙パックで、ストローをくわえさえて親が軽く押してお茶が出ることを教えました。
最初は口から溢れ出すし、全部飲めないので何パックかは無駄になってましたが。
それを何回か繰り返してるとストローかみかみしだして遊び出してそのうち吸うようになりました。
これで兄弟2人とも1カ月くらいでストローマスターしました。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    野菜のペーストはブレンダーを使って、初期の頃とほとんど変わっていない位のかたさです(´・_・`)
    ささみはベビーフードしか使ったことがないんです。まだ食べ物が大きかったのかな?とろみをつけるのも頑張ってみます。
    同じくただのおかゆだとうちもギャン泣きです笑

    なるほど!麦茶の紙パックを使うんですね!
    いきなりストローマグだとお出かけのときにちょっと不便で、スパウトもぷいっとされちゃってました!
    紙パックならお出かけの時でもちょこっと飲ませられそうですね!
    離乳食も含め、ゆっくりとやっていこうと思います♫

    • 2月19日
yoko

焦らないことだと思います。
個人差があるとはいえ、落ち込んでいる……とありましたが、落ち込むところじゃないと思うんです。
大丈夫、永遠に離乳食しか食べられない子なんていないんですから。
その子その子のペースがあります。
ストローも同じかと。
ストローなんて使えなくてもいいんですよ。コップでもマグでも、飲みたきゃ必死に飲みますから。


アドバイスになってないかもしれませんが、文面からるーちゃんさんの焦りばかりが伝わってきたので……。
焦らないように……お母さんの不安は、子供に伝わって悪循環を生むと思うので……

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    勝手ながら私情をお話ししますと、新しい土地に越して来て上記に書いた友達くらいしか周りにおらず、最近寝返りが出来たのにその友達の子はつかまり立ちまでして、、と、わかってはいるのですがどうしても比べてしまっていた自分がいました。よくないですね。
    ストローに関してはただすぐに習得させたいとかではなく、どうやったら上手になるかな?と先輩ママさんのアドバイスが欲しくて質問させていただいきました。
    そうですよね、子どもにも伝わっちゃいますね。
    子どもに合わせてゆっくりやっていこうと思います!
    言い訳の様な私情まで話してしまってすみません。

    • 2月19日
  • yoko

    yoko

    とんでもないです!
    ちなみに、うちは、9カ月ですが、ストロー練習はまったくしてません(^-^;

    離乳食は育児書通り順調ですが、発達面では、ちょっと遅めですかね……。
    まだつかまり立ちの気配はまったく無いです。

    でも、楽しく、楽しく日々過ごしてます。
    離乳食あまりたべない日も
    んん……?!今日はあまり、気分じゃない?!なにー?何か食欲なくなるようなことあったの?
    お母さんもさー、昨日さー…
    とか。
    食欲無い日もあるよねー、じゃあこの一口食べれなかったら終わりにするー?とか。
    そんな気負わない感じで日々過ごしてます(^-^;

    • 2月19日
  • ままり

    ままり

    ちょっと頭がかたくなってましたね^^;
    その友達とはよく電話したり会ったりするんです。なのでストローも教えなきゃいけないものだと思ってました。
    その友達の子はストローもすでにマスター。ストローをくわえさせたのはうちの子の方が早かったのになーとか。そんなことばかりでした^^;
    そんなこと考えるのもここでやめにします!

    楽しい毎日って素敵ですね♫
    おしゃべりいいですね!何しても楽しそうです☺️
    色々考えてしまって余裕がなく、楽しいことも楽しいと感じられないところでした^^;
    子どものペースでわたしも成長出来たらいいなと改めて気付きました!
    ありがとうございます😊

    • 2月19日